研究課題/領域番号 |
26381222
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
宇野 浩三 高知県立大学, 地域教育研究センター, 教授 (50254678)
|
研究分担者 |
谷口 尚弘 北海道科学大学, 工学部, 教授 (80337013)
|
研究協力者 |
山本 尚子 徳島県立城東高等学校, 教諭
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 住教育力 / 住教育力形成要因 / 住領域研修会 / 住教育教材開発 / 現職教員支援 / 教育効果 / 個別直接支援 / 検証授業調査 |
研究成果の概要 |
本研究では以下のことをおこなった。1)住教育および住教育力の現況調査、2)教師への支援状況調査、3)住教育にかんする教員への支援、4)住領域授業における教育効果調査、5)住領域教材資源調査、など。 その結果本研究では以下のことを明らかにした。1)学校教育において主として住教育を担当している家庭科教師の住教育力の現況、2)教師の住教育力とその生徒への教育効果との関連性、3)住教育力の形成要因、4)住教育力形成のための方策、など。
|
自由記述の分野 |
建築計画・住教育
|