• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生活科において歴史教育の視点から社会認識の基礎を育成するスタンダード開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

酒井 達哉  武庫川女子大学, 文学部, 講師 (10638050)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歴史意識 / 事実教授 / 生活科授業開発 / 学校の今と昔 / 時間学習
研究成果の概要

本研究の目的は、ドイツの事実教授教科書における時間学習に関する単元の分析に基づいて、歴史意識の基礎を育成する生活科授業開発を行うことである。そのために、まず、生活科において歴史意識をどのように育成すべきかを、次に時間意識の育成のためのドイツ及び日本の教科書の内容構成について考察した。それをもとに生活科における時間学習の授業を学校の今と昔に着目して開発し、実際に公立小学校で実施し、授業分析を行った。その授業を歴史意識の基礎を育成するという視点から評価し、生活科における歴史意識の基礎を育成する授業の在り方を究明することを試みた。

自由記述の分野

生活科教育学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi