• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

寒剤と寒剤を利用した拡散霧箱の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

柚木 朋也  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00311457)

研究協力者 三木 勝仁  
伊藤 雄一  
小路 美和  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード霧箱 / 寒剤 / 放射線 / 塩化マグネシウム / 融雪剤 / 塩化ナトリウム / ホコリ / S霧箱
研究成果の概要

この研究の目的は,学校などにおいて容易に使用できる簡易霧箱を開発することで放射線や原子力に関する教育の向上に資することである。従前のドライアイスの代わりに化学的な寒剤で放射線の飛跡を観察することができるS霧箱を開発した。さらに,S霧箱を学校などで使用し,教材としての有効性や適切性について明らかにした。S霧箱を開発したことにより,放射線の飛跡をより容易に観察することができるようになると考えられる。

自由記述の分野

理科教育学,教育方法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi