• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

民主主義理念と次世代市民の道徳性育成の歴史的展開と将来像に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関岡山商科大学 (2015-2017)
鳴門教育大学 (2014)

研究代表者

伴 恒信  岡山商科大学, 経営学部, 教授 (70173119)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード道徳教育 / 国際比較 / EU / イギリス / シティズンシップ教育 / 人格教育
研究成果の概要

本研究は、民主主義とその民主主義社会を担う次世代市民の道徳性育成との関係性を、具体的にEU諸国で起こっている現実の動きに照らし合わせて再考しようとするものである。EUは現代の民主主義の理念を共有することで連帯する一種の人類共生の民主主義国家社会構築の実験的試みで、未来社会を生きる次世代に対するグローバルなシティズンシップ教育を提唱し実施してきている。
一方、移民・難民問題で国民の主権が制約されてきていることへの不満からイギリスでは実際に国民投票でEUからの離脱を決めるに至った。イギリスでは今後の厳しい政治的経済的状況に対処できる次世代の育成・教育が大きな課題となり、新たな人格教育が再興された。

自由記述の分野

道徳教育の国際比較

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi