• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大学生への調査に基づく金融リテラシー概念の再検討と金融教育プログラムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関滋賀短期大学

研究代表者

小山内 幸治  滋賀短期大学, その他部局等, 教授 (40204177)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード金融リテラシー / 金融教育 / 初等中等教育 / Jump$tart
研究成果の概要

筆者らは、アメリカのJump$tartが行った大学生向けの金融リテラシー調査を参考にして、わが国の大学生の金融リテラシーを計測できる調査用紙を作成した。作成した調査用紙をもとに、日本の国公立大学の学生に金融リテラシー調査を行い、その結果を分析した。さらに、アメリカでの大学生を対象とした調査と日本の大学生を対象とした調査の比較を行った。また、Jump$tartにヒアリング調査を行い、日本において金融リテラシー教育を普及させる際の示唆を得た。これらの結果をもとに、学習指導要領を踏まえつつ初等・中等教育における実効性のある金融教育プログラムのプロトタイプを示すための取り組みを行う。

自由記述の分野

教科教育学、金融教育、教育工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi