• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

発達障害のある子どもの二次障害(不登校等)予防及び支援体制に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381322
研究機関和歌山大学

研究代表者

武田 鉄郎  和歌山大学, 教育学部, 教授 (50280574)

研究分担者 小野 次朗  和歌山大学, 教育学部, 教授 (20214182) [辞退]
西牧 謙吾  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 第三診療部, 診療部長 (50371711)
衣斐 哲臣  和歌山大学, 教育学部, 教授 (30758165)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード発達障害 / 二次障害 / ASEBAによる評価 / TRF / TSCC-A / 特別支援学校 / アクティグラフ
研究実績の概要

特別支援学校6校の中学部・高等部に在籍する発達障害のある生徒とその学級担任を対象に、情緒と行動の包括的なアセスメントである教師用のTRF(Teacher’s Report Form)と、TSCC-A(Trauma Symptom Checklist For Children)の2種類を使用し、以下の結果を得ることができた。TRF とTSCC-A 両方の結果を分析し、TRFではすべての項目で正常域であったが、TSCC-Aにおいては、一部の項目に準臨床域、臨床域を含んだものが1.8%、TRFにおいて一部の項目に境界域もしくは臨床域を含んだが、TSCC-Aにおいては全て正常域であった生徒が50.4%、TRFでも一部の項目に境界域もしくは臨床域を含み、TSCC-Aでも一部の項目に準臨床域、臨床域を含んだものが37.6%であったことが明らかにされた。TRF、TSCC-Aいずれも正常域であった生徒は10.1%に過ぎなかった。特別支援学校に在籍する発達障害のある生徒の多くが不適応状態であり、トラウマを抱えていることが明らかになった。
また、発達障害のある子どもの保護者の相談会での相談内容を修正版グランデット・セオリー・アプローチで分析し、発達障害のある子どもの学習・生活上の困難のQ&Aの下案を作成している。
事例研究として、ADHDと自閉症スペクトラム障害の診断のある生徒を対象に腕時計型小型高感度加速度センサー(米国A.M.I社製マイクロミニ型アクティグラフ)を活用し行動記録をとり、服薬している日とそうでない日の体動の差を明らかにした。また授業中の様子をビデオで撮り、体動との関係を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査、事例研究、相談会の内容について分析したり、整理を行ってきた。研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

保護者に対するQ&Aを作成し、ホームページで活用できるようにすること。また、調査研究と事例研究は学会で発表し、学術論文としてまとめていくことである。

次年度使用額が生じた理由

ホームページ作成費用の一部は、大学のシステム情報学センターで担っていただいたため。

次年度使用額の使用計画

保護者や本人からのインタビュー等の研究協力費、資料整理代に使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 発達障害のある子どもをもつ保護者支援のあり方-エピソード記述の手法を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      植田愛子・小野次朗・古井克憲・武田鉄郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要

      巻: 66 ページ: 43-50

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害を伴う不登校支援における事例研究-メンタルフレンドの立場から-2015

    • 著者名/発表者名
      小泉結加・武田鉄郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 25 ページ: 65-74

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの適応に関する事例研究 -CBCLと子どもの日常生活チェックリストの活用を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      東昌美・武田鉄郎
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-21
  • [学会発表] 障害のある子どもをもつ保護者の育児ストレスとその支援に関する研究 ―特別支援学校小学部在籍児童の保護者に対する調査を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      笠原香織・武田鉄郎
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-21
  • [学会発表] 病弱特別支援学校における不登校等を伴う発達障害のある生徒の教育的対応及び包括的支援に関する実証的研究―保護者、本人、教員に対する半構造化インタビューを通してー2015

    • 著者名/発表者名
      林香織・武田鉄郎
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi