• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

生体模倣表面を利用した食感センシング

研究課題

研究課題/領域番号 26390001
研究機関山形大学

研究代表者

野々村 美宗  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (50451662)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード食感 / ゲル / 摩擦 / 圧縮試験
研究実績の概要

食べ物の食感を評価するためには口腔内の物理的・化学的環境を忠実に再現したセンシングシステムを構築することが必要である。われわれはこれまでに舌や歯の表面の階層性の凸凹構造を模倣したフラクタル寒天ゲルおよびフラクタルアパタイトを開発してきた。本年度は、モノを食べた時に舌表面で起こる界面現象をフラクタル寒天ゲル表面上で再現することを試み、幾つかの興味深い物理現象を見出した。
(1)舌モデル表面におけるゲルの圧縮破壊
2枚の寒天ゲル表面間に柔らかい寒天ゲルブロックを挟んだ時の圧縮挙動を観察したところ、寒天ゲル表面が平らな時はブロックが滑り出してしまう場合があったのに対して、フラクタル寒天ゲル表面間では、試行したすべての場合に押し潰された。
(2)舌モデル表面におけるエマルションの摩擦
一方で、水の中にノニオン性界面活性剤を用いて食品用油脂のモデルであるトリオレインを分散したOil-in-Water型エマルションを寒天ゲル表面間に挟んだ時は、平らな寒天ゲル間でもフラクタル寒天ゲル間でも、エマルション中に多量の油が配合されている時だけ摩擦係数が低下する潤滑現象が観察された。ただし、フラクタル寒天ゲル間と平らなな寒天ゲル間では顕著な摩擦力の変化は観察されず、フラクタル寒天ゲル間の方が滑り出しの静摩擦力が掘り起こし効果によって大きくなったのみであった。これらの知見は、凸凹構造が舌に加わる力学的刺激や食感に大きな影響を及ぼすことを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フラクタル寒天ゲルを用いた舌のモデルを構築し、食品のモデルとなるエマルションやゲルの挙動を調べることができるようになった。ただし、フラクタルアパタイトを用いた歯のモデルは力学的強度が弱いために、完全な口腔内モデルの構築には至っていない。

今後の研究の推進方策

舌モデル表面におけるエマルションやゲルの挙動を記述する物理モデルを構築する。さらに、エマルション/ゲル型の食品モデルを調製し、官能評価と物性評価の関係を解析する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the frictional properties of oil-in-water emulsions on fractal agar gel surface2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okamoto, Koki Shinomiya, Hiroyuki Mayama, Yoshimune Nonomura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 172-174

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1246/cl.160893

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Penetration behavior of a water droplet into a cylindrical hydrophobic pore2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimune Nonomura, Tomoya Tanaka, Hiroyuki Mayama
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 ページ: 6328-6334

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b01509

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adhesion and disintegration phenomena on fractal agar gel surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Ayano Kudo, Marika Sato, Haruna Sawaguchi, Jun-ichi Hotta, Hiroyuki Mayama, Yoshimune Nonomura
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 65 ページ: 909-912

    • DOI

      http://doi.org/10.5650/jos.ess16085

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フラクタル寒天ゲル表面における接着・破壊現象2016

    • 著者名/発表者名
      工藤綾乃, 佐藤毬嘉, 澤口晴奈, 堀田純一, 眞山博幸, 野々村美宗
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [学会発表] フラクタル寒天表面におけるエマルションの摩擦ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      岡本美咲, 四宮功貴, 野々村美宗
    • 学会等名
      日本油化学会第55回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [備考] 山形大学工学部バイオ化学工学科野々村美宗研究室

    • URL

      http://nonomura.yz.yamagata-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi