研究課題/領域番号 |
26390001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ナノ構造化学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
野々村 美宗 山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (50451662)
|
連携研究者 |
眞山 博幸 旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70360948)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 食感 / フラクタル / 寒天ゲル / アパタイト / 摩擦 |
研究成果の概要 |
ヒトがモノを食べたときに感じる食感の発現メカニズムを明らかにするために、口腔内で起こる物理現象を模倣したシステムを構築した。寒天ゲルとアパタイト/でん粉複合材料の表面に階層性のフラクタル構造を刻んで舌と歯のモデルを調製した。次に、フラクタル寒天ゲル上におけるゲルとエマルションの圧縮・摩擦特性を評価した。増粘剤水溶液を飲んだ時のとろみと舌モデル表面の摩擦変化の間には高い相関があることを見いだした。
|
自由記述の分野 |
界面化学
|