• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

超高精度中性子回折データを用いた溶液構造未踏領域の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 26390110
研究機関山形大学

研究代表者

亀田 恭男  山形大学, 理学部, 教授 (60202024)

研究分担者 天羽 優子  山形大学, 理学部, 准教授 (20363038)
臼杵 毅  山形大学, 理学部, 教授 (70250909)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中性子回折 / 非弾性散乱 / 構造解析 / 非晶質
研究実績の概要

本研究では、どのような非晶質物質にも適用可能な、新しい非弾性散乱補正法の確立および非弾性散乱効果のために従来構造解析が行われてこなかった系の構造解析への適用を目的とする。さらに、従来行われてこなかった低濃度溶液に対する同位体置換実験を用いた高精度の構造解析方法の確立を目指す。
今年度は、J-PARC MLFに設置されているパルス中性子を線源とする中性子全散乱分光器NOVA(BL-21)により測定された、重水素(D)およびHを多量に含む溶液系について中性子散乱実験を実施し、得られた実験データに対する非弾性散乱効果補正の適用を以下の溶液系に対して試みた。
1 「6/7Li同位体置換試料を用いた、LiNO3水溶液中におけるLi+の溶媒和構造の溶液濃度依存性」 1, 5, 10mol% *LiNO3重水溶液に対して中性子回折実験を行い、溶液中におけるLi+周囲の局所構造を求めた。試料に含まれるD原子に対する非弾性散乱補正は、水素の平均散乱長を0としたH2OおよびD2Oの混合物(0H2O)の散乱強度を用いて行った。また従来行われてこなかった1mol%という低濃度領域においても良好な結果を得ることができた。Li+の水和数には濃度依存性が存在し、希薄な溶液中ではLi+の水和数は約6であることが明らかになった。
2 「中性子回折、X線回折から得られた構造因子の同時解析によるNaCl水溶液の構造解析」 水素原子に対する中性子の平均散乱長を0とした0H2Oを溶媒とする水溶液に対する新しい非弾性散乱補正方法を開発し、2, 5, 10 mol% NaCl-0H2O水溶液の構造解析を行った。Na+の水和数には濃度依存性があり、低濃度領域では約5であることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度はJ-PARC NOVA中性子全散乱分光器を用いて、水素の平均散乱長を0とした水、KCl水溶液、6Li/7Li同位体置換を施したLiNO3、LiCl、LiClO4重水溶液等の中性子散乱強度測定を実施した。測定された各散乱角度毎に同一中性子波長のデータのみを抽出し、試料の非弾性散乱補正を行い、構造因子を求める新しいデータ解析方法を開発し、Hを多量に含む水溶液系に対して適用を試みた。当初の研究計画通りに実験および構造解析を遂行することができた。
研究成果は国際学術誌および国内学会において発表している。

今後の研究の推進方策

年度計画に基づき、軽水素を多量に含む非水溶液系に対して効果的な中性子非弾性散乱補正方法の確立を目指す。本研究で開発された新しい非弾性散乱補正方法を用いて、H/D同位体置換試料に対する構造因子決定を行い、水、水溶液および非水溶液系における部分構造因子の導出を行う。
さらに、6Li/7Li同位体置換を行ったLi塩の各種非水溶液についても中性子散乱測定を行い、精密構造解析を実施する。

次年度使用額が生じた理由

同位体濃縮試薬(重水素化L-アラニン)の納入が遅れ、平成26年度の会計締切に間に合わなかったため、その代金180000円が次年度使用額に記載された。

次年度使用額の使用計画

既に、上記の試薬は納品手続きが完了しており、平成27年度予算において支払手続きを行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Neutron diffraction study on the structure of aqueous LiNO3 solutions2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kameda, Takuya Miyazaki, Toshiya Otomo, Yuko Amo, Takeshi Usuki
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry

      巻: 43 ページ: 158801600

    • DOI

      10.1007/s10953-014-0223-y

    • 査読あり
  • [学会発表] 中性子・X線回折データの同時解析によるNa+の水和構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      亀田恭男、後藤麗樺、天羽優子、臼杵毅
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
  • [学会発表] 軽水素を多量に含む溶液の中性子非弾性散乱補正2014

    • 著者名/発表者名
      亀田恭男、天羽優子、臼杵毅、大友季哉
    • 学会等名
      第37回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀アバンセ
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [学会発表] 6Li/7Li and 14N/15N Isotopic Substitution Experiments eith NOVA Spectrometer at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kameda, T. Miyazaki, Y. Amo, T. Usuki, T. Otomo
    • 学会等名
      21st International Collaboration on Advanced Neutron Sources, (ICANS XXI)
    • 発表場所
      茨城県文化センター
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-03

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi