• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超高精度中性子回折データを用いた溶液構造未踏領域の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26390110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関山形大学

研究代表者

亀田 恭男  山形大学, 理学部, 教授 (60202024)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中性子回折 / 同位体置換法 / 溶液構造 / 溶媒和構造 / 非弾性散乱補正
研究成果の概要

本研究では高性能J-PARC NOVA分光器を用いて以下の構造解析を実施し、溶液構造に関する新しい知見を得た。①同位体置換法による部分構造決定における低濃度限界の打破(希薄 LiNO3, LiCl, LiClO4重水溶液中のLi+の水和構造)。②H原子を多量に含む試料に対する新しい非弾性散乱補正法の開発(中性子―X線回折データの同時解析によるNaCl水溶液中におけるNa+の水和構造の濃度依存性)。③複雑な分子内構造を有する有機溶液に対する同位体置換法の適用(LiPF6-DMC溶液, LiCl, LiClO4-THF溶液およびLiTFSA-G4溶液中におけるLi+の溶媒和構造の決定)。

自由記述の分野

溶液化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi