• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

最小跡に関連する諸問題の発展的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関熊本大学

研究代表者

伊藤 仁一  熊本大学, 教育学部, 教授 (20193493)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード測地線 / 最小跡 / 共役跡 / 多面体
研究成果の概要

最小跡に関する総合的研究として,5つのテーマに分けてバランスよく研究を発展させた.(A) Jacobi の最終定理の拡張は論文を完成させ,投稿中であり,糸による二次曲面の構成に関しては,論文を公表した.(B) 最小跡の構造をグラフ理論的に調べる一連の論文の主論文を公表した.(C) 向き付け可能な曲面の位相と何個以下の距離関数の臨界点になるかとの関連を示す論文を概ね完成させた.(D) 凸でない多面体の連続平坦折り畳みに関して最小跡を使う方法もあるが,別の方法で先に結果を得た.(E) 最小跡がフラクタル集合となるフィンスラー計量を構成する論文を公表した.

自由記述の分野

幾何学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi