• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

実特異点論の応用と正則写像のなす空間のホモトピー型の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400083
研究機関電気通信大学

研究代表者

山口 耕平  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00175655)

研究分担者 Guest Martin  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10295470)
山田 裕一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (30303019)
島川 和久  岡山大学, 自然科学研究科, 特命教授 (70109081)
大野 真裕  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (70277820)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードホモトピー型 / トーリック多様体 / 正則写像 / 実代数多様体 / 手術 / 代数幾何学 / チャーン類 / 絡み目
研究実績の概要

1. 研究代表者は、2次元球面Sから複素多様体Xへの正則写像全体のなす空間Hol(S,X)から対応する連続写像全体のなす空間 Map(S,X)への包含写像がどの程度の次元までホモトピー型を近似するか(Atiyah-Jones-Segal予想)について研究した。とくに、Xが非特異点なコンパクトでないトーリック多様体の場合に、ある種の条件のもとでAiyah-Jones-Segal予想が成立することに A.Kozlowski教授(ワルシャワ大学)との共同研究で証明した。
2. 研究代表者は、B.FarbとJ.Wolfson 達によって定義された体F上の一般化された終結式達から定義されるaffine variety Poly(d,m,n,F) のホモロジー群の計算について考察した。とくに、体Fが複素数体Cの場合には、A.Kozlzowski教授との共同研究によって この空間のホモトピー型を完全に決定することに成功した。
3. 4次元多様体を研究している研究分担者は、例外的デーン手術を利用して4次元多様体を構成する観点から、可縮だが球体ではない4次元多様体を与えることで知られる特殊な2成分絡み目の族について着目し、整数係数手術の中での例外的デーン手術の分布について考察した。
4. 代数幾何学を研究している研究分担者は、射影空間上の第1チャーン類が3のネフなベクトル束を(以前から残っていた場合,特に第2チャーン類が9の場合を含めて)分類することに成功した。証明の過程で、そのようなベクトル束がいつ大域生成になるかについても決定した。
5. 滑らかな多様体間の写像に関するWhitney近似定理を微分空間の圏において定義される滑らかなセル複体間の写像に一般化することに成功し、それを用いて、J.H.C. Whiteheadの定理およびde Rhamの定理が微分空間に対しても成立することを示した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Nef vector bundles on a quadric surface with the first Chern class (2,1)2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ohno
    • 雑誌名

      Advances in Geometry (掲載決定)

      巻: (未定) ページ: (未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homology and cohomology via enriched bifunctors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Haraguchi and K. Shimakawa
    • 雑誌名

      Kyushu J. Math. (掲載決定)

      巻: (未定) ページ: (未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The homotopy type of spaces of resultants of bounded multiplicity2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kozlowski and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 232 ページ: 112-139

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.10.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Four-dimensional manifolds constructed by lens space surgeries of distinct types2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tange and Y. Yamada
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 26 ページ: 1750069, 51 pp.

    • DOI

      10.1142/S0218216517500699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Lie-theoretic description of the solution space of the tt*-Toda equations2017

    • 著者名/発表者名
      M.A. Guest and N.-K, Kuo
    • 雑誌名

      Math. Physical. Anal. Geom.

      巻: 20 ページ: Art 24, 27pp.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nef vector bundles on a projective space with first Chern class 3 and second Chern class 82017

    • 著者名/発表者名
      M. Ohno
    • 雑誌名

      Le Mathematiche (catania)

      巻: 72 ページ: 69-81

    • DOI

      10.4418/2017.72.2.5

    • 査読あり
  • [学会発表] The homotopy of spaces of resultants of bounded multiplicity2018

    • 著者名/発表者名
      山口耕平
    • 学会等名
      研究集会「福岡ホモトピー論セミナー」, 福岡大学セミナーハウス(福岡市中央区)
  • [学会発表] Spaces of resultants with bounded multiplicity and its real analogues2018

    • 著者名/発表者名
      山口耕平
    • 学会等名
      研究集会「実特異点論とその応用」, 北海道大学大学院理学研究院(札幌市北区)
    • 招待講演
  • [学会発表] Spaces of resultants of bounded multiplicity and its related problems2017

    • 著者名/発表者名
      山口耕平
    • 学会等名
      研究集会「空間の代数的・幾何的モデルとその周辺」, 信州大学理学部(長野県松本市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Exceptional Dehn surgeries along the Mazur link2017

    • 著者名/発表者名
      山田裕一
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会(山形大学)
  • [学会発表] 部分的モノイドにラベルをもつ区間の配置空間2017

    • 著者名/発表者名
      奥山真吾,島川和久
    • 学会等名
      日本数学会2017年度秋季総合分科会(山形大学小白川キャンパス)
  • [学会発表] Whitney approximation on smooth cell complexes2017

    • 著者名/発表者名
      島川和久,,原口忠之
    • 学会等名
      第44回変換群論シンポジウム, (福井市フェニックスプラザ)
  • [備考] 電気通信大学情報理工学研究科教員検索ホームページ

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/4/0000339/profile.html

  • [備考] 電気通信大学情報理工学研究科教員検索ホームページ

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/5/0000495/profile.html

  • [備考] 電気通信大学情報理工学研究科教員検索ホームページ

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/6/0000506/profile.html

  • [備考] 早稲田大学数学教室ホームページ

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/martin/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi