• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

同変多様体における不動点集合の安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400090
研究機関岡山大学

研究代表者

森本 雅治  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (30166441)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード群作用 / 多様体 / 不動点集合 / 同変手術 / s-同境 / バーンサイド環
研究実績の概要

G を有限群,F を(ある条件を満たす)閉多様体とする.「ある条件」としては,例えば「F はディスク上の滑らかなG-作用の不動点集合となるもの」などがある.本研究課題は,複素射影空間の列,実射影空間の列,レンズ空間の列のような特定の空間の列 X_1, X_2, X_3, ・・・, X_n, ・・・ に対し, n > N ならば X_n は F を不動点集合とする滑らかなG-作用を持つ,という条件を満たす自然数 N が存在するか否かを研究している.G が十分多くの部分群を持つ単純群であれば,k(n)-次元球面 S の列の上のG-作用を Oliver 理論を用いて構成し,それを利用し F を不動点集合とする X_n 上のG-作用を構成し,課題を解決できる.このため部分群があまり多くない(非可換)単純群 G の場合に,例えば G が 5 次や 6 次の交代群 A_5, A_6 の場合に,この問題の研究が重要である.これまでの研究では,初めに,G = A_5,(X_n) が単連結空間の列の場合に同変手術理論とs-同境理論を用いて問題解決ができた.次に,G = A_5,(X_n) が単連結ではない空間の列の場合に,s-ホモトピー同値の Wall 群 L(Γ(G, X_n)) から逆極限 Inv-Lim L(Γ(H, X_n)) への自然な写像の余核を利用し,同変手術理論とs-同境理論を用いて問題解決ができた.ここで H は G の真の部分群全体を渡り,Γ(H, X_n) は位相空間 EH x_H X の基本群である.この研究と関連し Burnside 環 A(G) から逆極限 Inv-Lim A(H),H は G の真の部分群を渡る,への自然な写像の余核が自明な群となる必要十分条件は G が位数が異なる素数の冪である巡回群であることを証明した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

群 G が5次の交代群 A_5 の場合に,本課題研究の目標が達成でき,また一般の有限群 G の Burnside 環の逆極限に関する新たな知見が得られたから.

今後の研究の推進方策

群 G が 6 次交代群 A_6 の場合の部分群全体の作る格子を細部まで把握し,A_5 の場合の手法を改良し,本課題研究を深める. A_6 の場合の部分群全体の作る格子を上手く記述できれば,その格子を利用した帰納法の議論が可能となるので,国の内外の変換群論研究者や代数学(特に群論,表現論)の研究者との研究交流を密にし,研究課題に取り組みたい.

次年度使用額が生じた理由

購入を希望していた専門書(洋書)が入手できなかった.

次年度使用額の使用計画

繰越額が小額なので,物品費として使用する計画である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A necessary condition for the Smith equivalence of G-modules and its sufficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Morimoto
    • 雑誌名

      Mathematica Slovaca

      巻: 66 ページ: 979--998

    • DOI

      10.1515/ms-2015-0197

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-fixed-point actions on spheres and Smith sets2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Morimoto
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 53 ページ: 1003--1013

    • DOI

      http://projecteuclid.org/download/pdf_1/euclid.ojm/1475601828

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Limits of the Burnside rings and their relations2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Morimoto, Masafumi Sugimura
    • 学会等名
      第43回変換群論シンポジウム
    • 発表場所
      姫路市民会館
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [学会発表] Mackey 関手の極限について2016

    • 著者名/発表者名
      森本 雅治
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合文化会
    • 発表場所
      関西大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [備考] List of Published Papers

    • URL

      http://www.ems.okayama-u.ac.jp/appl/morimoto/publmme.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi