• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

バナッハ空間及び関数空間の幾何学的構造と直和の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400131
研究機関信州大学

研究代表者

加藤 幹雄  信州大学, 工学部, 非常勤講師 (50090551)

研究分担者 斎藤 吉助  新潟大学, 自然科学系, フェロー (30018949)
田村 高幸  千葉大学, 人文社会科学研究科, 助教 (30302582)
鈴木 智成  九州工業大学, 工学研究院, 教授 (00303173)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードGeometry of Banach space / direct sum / uniform non-squareness / convex function / geometric constant / fixed point property / James type constant
研究実績の概要

1.ψ-ノルムがstrictly monotoneのとき、凸関数のクラスΨ_N(1)を用いてN個のバナッハ空間のψ直和についてuniform non-square性を特徴づけた。また、ψ-ノルムを一般のノルムに置き変えてA-直和の概念を導入し、ψ直和の概念を一般化したが、これらの概念が同値であることを示して、A-直和に対する結果を導いた。その際、凸関数のクラスΨ_N(1)(加藤-田村, Comment. Math. 52, 2012)が本質的な役割を果たしたが、このクラスを用いてDowling-SaejungによるProperty T_1-N, T_∞-Nを特徴づけることにより、彼らによる同様の結果(J. Math. Anal. Appl., 2010)を導いた(Linear and Nonlinear Analysis, Vol.1, 2015)。
2.ψ-ノルムがstrictly monotoneのとき、凸関数のクラスΨ_N(1)を細分化したクラスΨ_N(1,n)を導入して、有限個のバナッハ空間のψ直和についてuniform non-[ell]_1-n性を特徴づけた。系として、L_p空間のψ直和、またC-nのuniform non-[ell]_1-n性を特徴づけた(J. Nonlinear Convex Analysis, 2015)。
3.Xiamen大学(China)数学科学学院で講演を行い、バナッハ空間の幾何学に関する最近の結果を紹介した。
4.一般のψノルムをもつ有限個のバナッハ空間のψ直和に対するuniform non-square性の特徴づけについて、また、バナッハ空間のJames定数の一般化について研究が大きく進展した(preprint)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ψ-ノルムがstrictly monotoneな場合に有限個のバナッハ空間のuniform non-square性、uniform non-[ell]_1-n性を特徴づけた結果を出版した。これにより一般のψ-ノルムの場合のuniform non-square性について研究が大きく進展し、投稿準備を進める段階となっている。またJames型定数の研究が進展した。

今後の研究の推進方策

引き続き、バナッハ空間の直和や幾何学的定数に関する研究を進める。特に、有限個のバナッハ空間のuniform non-square性(一般のψ-ノルムの場合)、またJames型定数に関する研究成果の投稿準備を進める。
不動点性に関するuniform non-square性より弱い十分条件を考察する。
空間X(ψ)の研究を進める。
国内外の研究者との共同研究を進める。

次年度使用額が生じた理由

当初、国際会議The 11th International Symposium on Fixed Point Theory and its Applications, Istanbul, Turkey, July 24-28, 2015への出席を計画していたが、周辺国の治安不安定のため出席を見合わせたことによる。

次年度使用額の使用計画

国内外の会議出席の他、共同研究者等を訪問して研究成果の発表また研究打ち合わせを行って研究を進める。平成28年度請求額と併せて使用する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Chiang Mai University/Faculty of Science/Department of Mathematics(Thailand)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Chiang Mai University/Faculty of Science/Department of Mathematics
  • [国際共同研究] Xiamen University/School of Mathematical Science(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Xiamen University/School of Mathematical Science
  • [雑誌論文] Dual of extremal absolute norms on R2 and the James constant2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Naoto Komuro, Ken-ichi Mitani, Kichi-Suke Saito, Ryotaro Tanaka
    • 雑誌名

      Banach Journal of Mathematical Analysis

      巻: 10 ページ: 251-266

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weakly convergent sequence coefficient and its generalization of direct sums of Banach spaces2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tamura
    • 雑誌名

      実解析学シンポジウム2015

      巻: 2015 ページ: 45-50

  • [雑誌論文] Uniform non-squareness for A-direct sums of Banach spaces with a strictly monotone norm2015

    • 著者名/発表者名
      Sompong Dhompongsa, Mikio Kato, Takayuki Tamura
    • 雑誌名

      Linear and Nonlinear Analysis

      巻: 1 ページ: 247-260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the uniform non-[ell]_1-n-ness and new classes of convex functions2015

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kato, Takayuki Tamura
    • 雑誌名

      J. Nonlinear Convex Analysis

      巻: 16 ページ: 2279-2295

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A sufficient and necessary condition for the convergence of the sequence of successive approximations to a unique fixed point \uppercase\expandafter{\romannumeral2}2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Suzuki, Badriah Alamri
    • 雑誌名

      Fixed Point Theory and Applications

      巻: 2015 ページ: 該当なし(論文番号59)

    • DOI

      10.1186/s13663-015-0302-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Duality of the James constant of Banach spaces2015

    • 著者名/発表者名
      田中亮太朗,斎藤吉助,佐藤正博
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究禄

      巻: 1963 ページ: 65-70

  • [学会発表] 回転不変ノルムに対するJames定数の双対性について2016

    • 著者名/発表者名
      田中亮太朗、小室直人、斎藤吉助
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学、筑波
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-19
  • [学会発表] [nu]-generalized metric space の位相2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Suzuki
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学、筑波
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-19
  • [学会発表] On Geometry of Banach spaces -- Introduction and recent results I2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kato
    • 学会等名
      Mathematical Colloquium
    • 発表場所
      厦門大学数学科学学院,厦門(Xiamen),中国
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
  • [学会発表] On Geometry of Banach spaces -- Introduction and recent results II2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kato
    • 学会等名
      Mathematical Colloquim
    • 発表場所
      厦門大学数学科学学院,厦門(Xiamen),中国
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Weakly convergent sequence coefficient and its generalization of direct sums of Banach spaces2015

    • 著者名/発表者名
      田村高幸
    • 学会等名
      実解析シンポジウム2015
    • 発表場所
      東邦大学、船橋市
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [学会発表] On A-direct sums of Banach spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tamura, Sompong Dhompongsa, Mikio Kato
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Banach and Function Spaces 2015
    • 発表場所
      九州工業大学,北九州,日本
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-06
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi