• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

拡散-非拡散物質から成る反応系における相互作用とダイナミクスの関連性の探究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学解析
研究機関茨城大学

研究代表者

鈴木 香奈子  茨城大学, 理学部, 准教授 (10451519)

研究期間 (年度) 2014-02-01 – 2018-03-31
キーワード反応拡散系 / パターン形成 / 解の爆発
研究成果の概要

自己増殖作用をもつ非拡散物質と拡散物質の相互作用を記述した反応拡散系について、特に解の爆発に着目し、相互作用と解のダイナミクスの関連を考察した。考察する系は、例えば肺がんのモデルなどが知られており、実際の現象を記述する数理モデルとして重要な役割を果たす。
本研究では、有限時間爆発する系と無限時間爆発する系があることを示した。どちらの場合も、対応する常微分方程式系の解は時間大域的に存在しかつ有界である。従って、拡散の影響で爆発が起こることを明らかにした。有限時間爆発については、構成的に示すことで爆発の形状も明らかとなり、無限時間爆発については、そのメカニズムになり得る弱定常解の存在を示した。

自由記述の分野

非線形解析学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi