• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

非平衡熱場の量子論で探る高エネルギー極限状況における自発的対称性の破れ

研究課題

研究課題/領域番号 26400250
研究機関広島大学

研究代表者

稲垣 知宏  広島大学, 情報メディア教育研究センター, 教授 (80301307)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード自発的対称性の破れ / インフレーション / ゲージ相互作用する南部、ヨナ・ラシニオ模型 / 宇宙背景輻射の揺らぎ / 非平衡熱場の量子論
研究実績の概要

自発的対称性の破れに伴う新しい高エネルギー臨界現象を発見することを目的に、研究計画最終年度の中で新たな研究の進展を探りつつ、初期宇宙のインフレーションによって生成される宇宙背景輻射の揺らぎに関する研究を実施した。平成28年度の研究で数学的な構造についての分析に着手した新しいインフレーション模型、ゲージ相互作用する南部、ヨナ・ラシニオインフレーションについて、アルファアトラクター模型との対応を明確に示した。本模型で適当な極限をとることにより、生成される宇宙背景輻射の揺らぎが、スカラー場のN点相互作用模型、スタロビンスキー模型に一致すること、また、弱結合極限でこれらの模型とは異なる特徴を持つことを明らかにした。さらに、模型の特徴として、複数の複合場がもたらす寄与に関する研究を進め、簡単な模型で非ガウス揺らぎの解析を実施した。28年度の研究で解析準備を進めていた強磁場中での南部、ヨナ・ラシニオ模型に関しては、慶應大学を訪問して新田宗土教授他と量子論的な真空のトポロジカルな性質について議論し、これまで解析してきた自発的対称性の破れの相構造が、非一様なフェルミ場を考慮することで大きな変更を受ける場合があることを明らかにした。得られた成果については、論文にまとめると同時に、国際会議、国内学会で発表、もしくは発表予定である。
また、スぺインにあるICE/ICREAのE.Elizalde教授、S.D.Odintsov教授の来日に合わせて研究打ち合わせを行い、今後の展開の可能性について検討した。平衡系から大きくずれた古典解周りでの場の理論構築については、平成28年度に基礎理論を構築した段階から大きな進展はないが、北殿義雄研究員(中国)と基礎理論の応用と検証に向けた共同研究を継続しており、今後の発展に期待している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ICE/ICREA(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      ICE/ICREA
  • [雑誌論文] An alternative attractor in gauged NJL inflation2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Tomohiro、Odintsov Sergei D.、Sakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Letters)

      巻: 118 ページ: 29001~29001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/118/29001

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 南部・ヨナラシーニョインフレーションにおける複数のスカラーモードの曲率揺らぎへの寄与2018

    • 著者名/発表者名
      坂本弘樹, 稲垣知宏, Sergei D. Odintsov
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会、東京理科大学
  • [学会発表] Inflationary Cosmology in Four-fermion Interaction Model Model2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Tomohiro
    • 学会等名
      Mini-Workshop on "Gravitation and Cosmology", Rhodes Island, Greece
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflationary Cosmology in the Gauged Nambu-Jona-Lasinio Model2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Tomohiro
    • 学会等名
      International Conference "Modern Trends in Physics", Baku State University, Baku, Azerbaijan
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi