• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ニュートリノ酸素中性カレント反応によるガンマ線生成の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関岡山大学

研究代表者

小汐 由介  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (80292960)

研究協力者 芦田 洋輔  
永田 寛貴  
白髭 哲也  
HUANG Kunxian  
茅野 翼  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードニュートリノ / 原子核反応 / 中性カレント / 脱励起ガンマ線 / 超新星爆発
研究成果の概要

本研究はT2K実験におけるニュートリノの酸素原子核との反応で発生する脱励起ガンマ線の測定により、これまで測定されていなかった中性カレント準弾性散乱反応を高精度で測定することである。初年度にはこの反応を世界で初めて測定することに成功した。しかしその測定誤差は大きく、本研究では最も大きな中性子の水中での反応による誤差を低減するために、中性子ビームを用いた全く新たな実験を提案し、遂行した。これまで中性子と水との反応は系統的に理解されていなかったが、本研究により反応断面積や発生するガンマ線のエネルギーの測定に成功し、その理解が格段に進んだ。

自由記述の分野

素粒子物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi