• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

精密温度制御ブレークジャンクションによる低温量子伝導現象の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関金沢大学

研究代表者

辻井 宏之  金沢大学, 学校教育系, 教授 (10392036)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードナノコンタクト / 破断接合 / トンネル現象 / 量子化コンダクタンス / 低温物性
研究成果の概要

ナノコンタクトの電気伝導度や熱的特性の測定から低温量子伝導現象を探索することを目的として、温度制御したブレークジャンクションによる金属ナノ接合の研究を行った。ニオブ細線を使った超伝導ジャンクションでは、温度制御により超伝導-常伝導のナノ接合を形成し、その性質を調べた。ジャンクションにヘリウム原子を吸着させた実験と合わせて、温度制御した単分子超伝導デバイスの研究基盤を確立することができた。

自由記述の分野

低温物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi