• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

キャリア注入による高結晶性有機半導体薄膜の電子状態制御と機能開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400315
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 久暁  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (50362273)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機半導体 / 導電性高分子 / 有機薄膜トランジスタ / キャリアドーピング / 電子スピン共鳴
研究成果の概要

有機半導体を用いた薄膜トランジスタ(TFT)において、注入キャリアの電子状態や輸送機構を電子スピン共鳴(ESR)法によりミクロに調べた。キャリア注入による導電性高分子の電子状態制御を実現するため、イオン液体絶縁膜を用いて高結晶性材料に高濃度注入を行った。高ドープ状態では、電気伝導度はトラップの寄与により半導体的な挙動を示すものの、ESR測定からは高分子の結晶領域に金属相が発現することが明らかになった。また、チエノチオフェン系高易動度低分子材料のTFTでは、マクロな電荷輸送は結晶グレイン境界に律速されるものの、グレイン内では極低温(4 K)まで高いキャリア運動性が保たれることが明らかになった。

自由記述の分野

有機固体物性

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi