• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

超大規模超並列電子状態理論による100ナノスケール系デバイス研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400318
研究機関鳥取大学

研究代表者

星 健夫  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272384)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード100ナノメートル電子状態計算 / 量子電気伝導 / フレキシブルデバイス材料 / 有機高分子集合体 / 量子波束ダイナミクス / オーダーN法 / 超並列計算 / 京コンピュータ
研究実績の概要

本研究の大局的目的は、自作の大規模電子状態計算コードELSES(http://www.elses.jp)を理論拡張し、 100ナノスケール系でのデバイス研究に発展させることにある。ELSESは、独自のオーダーN型数理アルゴリズムを利用することで、京コンピュータを用いてl 億原子までの計算が達成されている。研究の発展として、有機高分子集合体伝導計算を目的として、量子波束ダイナミクス法の開発をスタートさせた。当該物質は、次世代IoT製品(ディスプレー・センサー・電池など)むけのフレキシブル(ウェアラブル)デバイスの基盤である。理論基盤としては、バリスティック伝導・非バリスティク伝導の2種の伝導機構の双方が必要であり、量子波束ダイナミクス法が必須となる。従来は計算コストの点から小規模系(または小規模分子系)しか扱えなかったが、我々は独自の線形代数的数理手法を用いて、100nmスケールにいたる大規模計算手法に挑戦した。予備的結果として、共役高分子鎖および共役高分子集合体計算を達成し、前者については構造間(直線型・ジグザグ型)のモビリティ値の大小関係について、実験と符号する結果を得た。我々の手法は「オンリーワン」型の計算手法として大きく注目され、高分子学会主催の記者発表(2015年11月)、ギリシャでの計算化学国際会議(2016年3月)での招待講演が行われた(論文アクセプト)。さらに、大規模計算の基盤的数理手法について、日本応用数理学会2015年研究部会連合発表会優秀講演賞(2015年6月)の受賞、複合型高速計算ソルバーの開発(論文出版)、第一原理伝導計算コードへの実装(論文出版)、も行われた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

昨年度からの質的発展として、大規模量子波束ダイナミクス法の開発に着手し、数理的基礎理論開発・プログラム開発・有機高分子系への適用のすべてに成功した。我々の理論手法は「オンリーワン」型として大きく注目されており、応用数理学会での受賞・高分子学会主催の記者会見・量子化学系国際会議での招待講演など、多分野へと波及している。

今後の研究の推進方策

開発された100ナノメートル電子状態計算・電気伝導計算コードを活用し、実験系研究者と連携して、現実系の解明にあたる。また、京コンピュータを活用しての産学連携研究に取組む。

次年度使用額が生じた理由

当初予定にはなかった、ドイツで2016年6月に開催される国際会議「ISC High Performance 2016 」(6月19-23日)に招待講演を依頼されたが旅費補助がなかった。研究成果発表としては非常にインパクトが大きいものなので、この旅費(40万円)を次年度使用とした。計算科学上の発展が当初予定以上に大きかったため、当初予定にはなかった国際会議SC16(http://sc16.supercomputing.org/)での発表を行う予定にしたため、この旅費(40万円)を次年度使用とした。論文投稿費(オープンアクセス費用含む)30万円を計上していたが、H27中にアクセプトされなかったため、次年度使用とした。3月に予定していた研究打ち合わせ(東大,2回)が次年度に延期になったため、旅費(10万円)を次年度使用とした。

次年度使用額の使用計画

可視化システム構築用コンピュータ20万円、データ解析用HDD10万円、国際会議「ISC High Performance 2016 」(6月19-23日,招待講演,ドイツ), 「SC16」(11月13-16日,米国)への参加で旅費80万円、 論文投稿費(オープンアクセス費用含む)2本分50万円、研究打ち合わせなどの国内旅費27万円、を計上する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hybrid numerical solvers for massively parallel eigenvalue computation and their benchmark with electronic structure calculations2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Imachi and Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      J. Inf. Process

      巻: 24 ページ: 164-172

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.24.164

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient numerical solver for first-principles transport calculation based on real-space finite-difference method2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iwase, Takeo Hoshi, Tomoya Ono,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 91 ページ: 063305/1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.91.063305

    • 査読あり
  • [学会発表] 100M atom electronic structure calculation of organic device materials on full system of K Computer2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi
    • 学会等名
      ISC High Performance 2016
    • 発表場所
      フランクフルト:ドイツ
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 京コンピュータにおける量子シミュレーションを用いた有機デバイス材料研究2016

    • 著者名/発表者名
      星 健夫, 井町宏人,梶 貴美,安部 友樹也
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-31 – 2016-06-02
  • [学会発表] Massively parallel electronic structure calculations and transport property of organic materials2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Hiroto Imachi, Seiya Yokoyama, Takami Kaji, Yukiya Abe, Tomofumi Tada
    • 学会等名
      Computational Chemistry Symposium of 12th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 発表場所
      アテネ:ギリシャ
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ELSES matrix library:新しい疎行列ライブラリと物質科学実問題2016

    • 著者名/発表者名
      星 健夫, 井町 宏人
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      神戸学院大
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-05
  • [学会発表] エネルギー保存数値解法の大規模物質計算への展開2016

    • 著者名/発表者名
      井町 宏人, 宮武 勇登, 星 健夫
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      神戸学院大
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-05
  • [学会発表] Quantum wave-packet dynamics simulation solvers and their performance on Oakleaf-FX102015

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Imachi and Takeo Hoshi,
    • 学会等名
      21th Advanced Supercomputing Environment (ASE) Seminar
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-02 – 2015-12-02
  • [学会発表] 「京」コンピュータによるπ共役高分子系の大規模量子電気伝導計算2015

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 横山 誠也, 井町 宏人, 梶 貴美, 多田 朋史
    • 学会等名
      第24回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-27
  • [学会発表] 超並列固有値計算のための複合化数理ソルバと電子状態計算におけるベンチマーク2015

    • 著者名/発表者名
      井町宏人,星健夫
    • 学会等名
      数理構造保存を接点とした数学・HPC・実科学のクロスオーバー
    • 発表場所
      電通大
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-25
  • [学会発表] 俯瞰的数理モデリング -数理・超並列計算からものづくりまで-2015

    • 著者名/発表者名
      星健夫,井町宏人,横山誠也,梶貴美
    • 学会等名
      数理構造保存を接点とした数学・HPC・実科学のクロスオーバー
    • 発表場所
      電通大
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-25
  • [学会発表] 大規模量子物質計算に現れる数値解析上の課題2015

    • 著者名/発表者名
      井町 宏人, 星健夫
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「現象解明に向けた数値解析学の新展開」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] Development of visualization software and large-scale wavepacket dynamics of pi-conjugated polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Takami Kaji, Seiya Yokoyama, Hiroto Imachi, Takeo Hoshi
    • 学会等名
      International Symposium on Present and Future of Material Sciences
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子上を走る電子の波 ~京スーパーコンピュータで目指す、21世紀のものづくり~2015

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      高分子学会主催記者発表
    • 発表場所
      高分子学会(東京)
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-16
  • [学会発表] 電子状態計算に現れる積分の高速計算法2015

    • 著者名/発表者名
      小橋恒士, 杉原正顯, 星 健夫
    • 学会等名
      日本応用数理学会2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Novel Krylov-subspace solver of generalized shifted linear equations for massively parallel quantum material simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi and Hiroto Imachi
    • 学会等名
      The International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      北京:中国
    • 年月日
      2015-08-10 – 2015-08-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallel generalized eigenvalue computation with hybrid solvers and their benchmark on supercomputers2015

    • 著者名/発表者名
      Imachi and Takeo Hoshi
    • 学会等名
      The International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      北京:中国
    • 年月日
      2015-08-10 – 2015-08-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Pythonによる有機高分子波束ダイナミクス可視化ソフトの開発2015

    • 著者名/発表者名
      梶貴美, 横山誠也, 井町宏人, 星健夫
    • 学会等名
      応用物理中四国支部学術講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-01
  • [学会発表] 超大規模超並列電子状態計算を中核とした物理・数理・HPCの融合研究2015

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 井町宏人
    • 学会等名
      JHPCN:学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第7回シンポジウム
    • 発表場所
      THE GRAND HALL 品川
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-09
  • [学会発表] Hybrid Numerical Solvers for Eigenvalue Problems and Their Performance Evaluation on Massively Parallel Machines2015

    • 著者名/発表者名
      井町宏人, 星健夫
    • 学会等名
      第44回 数値解析シンポジウム (NAS2015)
    • 発表場所
      ぶどうの丘(山梨県甲州市)
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-10
  • [学会発表] 超並列固有値計算のための複合化数理ソルバと電子状態計算におけるベンチマーク2015

    • 著者名/発表者名
      井町宏人, 星健夫
    • 学会等名
      HPCS2015: 2015年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-05-19 – 2015-05-20
  • [備考] 研究代表者ウェブページ

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/

  • [備考] ELSES(本研究で開発された量子物質(電子状態)計算ソフトウェア)

    • URL

      http://www.elses.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi