• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電場によって誘起される表面・界面における超伝導の第一原理的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

濱田 幾太郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究拠点, 主任研究員 (80419465)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード表面・界面 / 格子振動 / 応答関数 / 誘電関数
研究成果の概要

近年、電気二重層トランジスターを用いた表面界面における電場誘起超伝導が報告されている。しかしながら、その微視的機構は理解されていない。それは電圧印加した表面・界面における格子振動、電子格子相互作用、超伝導転移温度の計算手法が確立されていないからである。本研究では電圧印加下における表面・界面での格子振動を計算するための計算手法の開発を行った。また超伝導転移温度の計算の際に必要となる遮蔽クーロンポテンシャルの効率的計算手法と計算コードの開発を行った。

自由記述の分野

物性理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi