• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

高対称カゴ状結晶構造に起因する複合量子自由度の超音波物性研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400342
研究機関北海道大学

研究代表者

柳澤 達也  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10456353)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード超音波 / 弾性定数 / カゴ状化合物 / アクチノイド / 国際情報交換 / アメリカ:ドイツ:チェコ
研究実績の概要

カリフォルニア大学サンディエゴ校のMapleグループで超音波測定用の比較的大きな試料長を持ったSmOs4Sb12, LaBe13, UBe13の単結晶試料の作成に成功し,基礎物性等を測定した.

北海道大学で育成したSmBe13単結晶試料の弾性定数C11,C44の超音波測定を,ドレスデン強磁場研究所において17.5 Tまでの静磁場と60 Tまでのパルス磁場中で行ない,高磁場領域までの相図の検証を行なった.本系は零磁場でTN = 8.3 Kで磁気相転移を示すが,H || [001]方向の17.5 Tまでの静磁場印加で転移温度が6.2 Kまで減少することが明らかになった.また,パルス強磁場を用いた弾性定数C11の測定では,磁気秩序相から常磁性相への転移に対応すると考えられる弾性異常が1.5 Kで40 T,4.2 Kで30 T付近に観測された.

Uを内包するカゴ状結晶構造を持つクラスレート化合物U3Pd20Si6の磁場中超音波測定を,T > 1.5 K, H < 17 Tまでの領域で行った.本研究では,試料表面を研磨し,これまでとは異なる位相直交法(constant-f)による超音波測定を行った結果,弾性定数と超音波吸収係数に現れる異常を基に,本物質の磁場-温度相図を高磁場領域まで拡張することに成功した.本研究によって,8cサイトの反強磁性転移点TN直下において「Γ5対称性の歪み場に対して,周波数依存生を伴った超音波の吸収・散乱が生じ測定が困難になる領域」が存在し,その領域が磁場の印可に伴い拡大し,過去の報告にある低温・高磁場領域のスピンフロップ相に繋がることが明らかとなった.大きな弾性異常とスピンフロップ状態の複雑な磁気構造からは高次多極子の動的な寄与が示唆される. 一方で,同系物質で観測されているラットリングによる超音波分散は,本系の強磁場領域においても明確には観測されていない.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度研究実施計画はほぼ完遂した.
次年度以降に計画しているパルス強磁場実験,静水圧実験の予備実験も本年度中に概ね成功し,準備が整っている.

U3Pd20Si6の強磁場弾性応答の成果は,フランス・グルノーブルで開催された強相関電子系国際会議(SCES 2014)に於いて口頭講演に選出され,学会プロシーディングスとしてJ. Phys. Conf. Ser.誌から論文が出版された.
カリフォルニア大学サンディエゴ校における物質探索の過程で,カゴ状結晶構造を持つ新物質PrNi2Cd20の単結晶試料作成に成功し,試料評価,成型を終え,ドイツに移送し,極低温ならびに強磁場下超音波測定の準備が整っている.基礎物性測定の結果は,Phys. Rev. B誌から出版された.
同軸ケーブルを内蔵した圧力セルの圧力校正ならびにそれらを用いたSmOs4Sb12の静水圧下弾性定数測定の予備実験に成功した.

今後の研究の推進方策

ドレスデン強磁場研究所において,希釈冷凍機を用いて充填スクッテルダイトPrOs4Sb12の弾性定数C44測定を20 mKまで行なう.これまでの予備実験では,重い電子超伝導転移点(Tc ~ 1.85 K)以下のT < 500 mKの極低温領域で弾性定数C11のソフト化を発見している.本研究では対称性の異なる弾性モードC44の温度変化を測定し,低温ソフト化の起源を調べる.
SmOs4Sb12の横波弾性定数C44のパルス磁場下超音波測定を行う.本系の結晶場基底状態はΓ5二重項と,Γ67四重項の2つの可能性が提案されているため,強磁場領域における四極子感受率による解析からその論争に決着をつける.一方,次年度に予定している極細セミリジッド同軸線を2本導入したハイブリッドピストンシリンダーセルを用いた静水圧力下超音波実験については,SmOs4Sb12単結晶を用いた予備実験に成功している.今度は静水圧力下P ≦ 1.2 GPa,測定周波数f ≦ 250 MHzにおける超音波測定に挑戦する.
カリフォルニア大で単結晶育成に成功した新物質PrNi2Cd20の弾性定数の測定を行う.本系はカゴ状結晶構造を持ち,1-2-20系と言われる同系物質では極低温における四極子秩序や四極子近藤効果ならびに,それらと競合する超伝導が発見されている.ドレスデン強磁場研究所において希釈冷凍機を用いた超音波測定を行う.また,ドイツでのマシンタイムの制約があった場合は,東北大金属材料研究所との共同研究により,国内の強磁場施設を用いて実験を遂行する予定である.
北海道大学において自作した2台目の超音波測定装置とヘリウム3冷凍機を始動し,LaBe13, UBe13の弾性定数C11の測定を行う.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nonmagnetic ground state in the cubic compounds PrNi2Cd20 and PrPd2Cd202015

    • 著者名/発表者名
      D. Yazici, T. Yanagisawa, B. D. White, and M. B. Maple
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 115136(1-7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.115136

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrasonic Investigation of Magnetic Ordering with Higher-Order Interactions in the Cage-Structured Compound U3Pd20Si62015

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, Kenta Hiura, Shota Mombetsu, Taro Murazumi, Hiroyuki Hidaka, Hiroshi Amitsuka, Naoyuki Tateiwa, and Yoshinori Haga
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 592 ページ: 012095(1-8)

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012095

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Muon spin rotation and relaxation in Pr1-xNdxOs4Sb12: paramagnetic states2015

    • 著者名/発表者名
      P.-C. Ho, D. E. MacLaughlin, L. Shu, O. O. Bernal, S. Zhao, A. A. Dougraghi, T. Yanagisawa, M. B. Maple, and R. H. Fukuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 235111(1-7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.235111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muon spin rotation and relaxation in Pr1-xNdxOs4Sb12: magnetic and superconducting ground states2014

    • 著者名/発表者名
      D. E. MacLaughlin, P.-C. Ho, L. Shu, O. O. Bernal, S. Zhao, A. A. Dougraghi, T. Yanagisawa, M. B. Maple, and R. H. Fukuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 144419(1-12)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.144419

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurements of Elastic Constant and Resistivity near the Tc of Non-BCS-Type Superconductor PrOs4Sb122014

    • 著者名/発表者名
      Shota Mombetsu, Taro Murazumi, Kenta Hiura, Hiroyuki Hidaka, Tatsuya Yanagisawa, Hiroshi Amitsuka, and M. Brian Maple
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 3 ページ: 015021(1-6)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.3.015021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DC Magnetization Study on Heavy-Electron Superconductor UBe132014

    • 著者名/発表者名
      Yusei Shimizu, Yoshinori Haga, Tatsuya Yanagisawa, Hiroshi Amitsuka, Dai Aoki, Jean-Pascal Brison, and Daniel Braithwaite
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 3 ページ: 015009(1-6)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.3.015009

    • 査読あり
  • [学会発表] Elastic Response of URu2Si2 under High Magnetic Fields2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yanagisawa, Shota Mombetsu, Hiroyuki Hidaka, Hiroshi Amitsuka, Mitsuhiro Akatsu, S. Yasin, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, K. Huang, M. Janoschek, and M. B. Maple
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the DPG and DPG Spring Meeting
    • 発表場所
      ベルリン工科大学(ドイツ)
    • 年月日
      2015-03-18
  • [学会発表] Ultrasonic Investigation of Magnetic Ordering with Higher-Order Interactions in the Cage-Structured Compound U3Pd20Si62014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yanagisawa, Kenta Hiura, Shota Mombetsu, Taro Murazumi, Hi- royuki Hidaka, Hiroshi Amitsuka, Naoyuki Tateiwa, Yoshinori Haga
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      サン=マルタン=デール・キャンパス (フランス)
    • 年月日
      2014-07-11
  • [学会発表] Specific Heat, Magnetization and Electrical Transport Properties of Single- Crystalline SmBe132014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hidaka, Seigo Yamazaki, Yusei Shimizu, Naoyuki Miura, Chihiro Tabata, Tatsuya Yanagisawa, Hiroshi Amitsuka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      サン=マルタン=デール・キャンパス (フランス)
    • 年月日
      2014-07-10
  • [学会発表] High-Frequency Ultrasonic Measurements of SmOs4Sb12 under Hydrostatic Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Mombetsu, Hiroyuki Inagaki, Taro Murazumi, Kenta Hiura, Tatsuya Yanagisawa, Hiroyuki Hidaka, and Hiroshi Amitsuka
    • 学会等名
      11th PRAGUE COLLOQUIUM ON f-ELECTRON SYSTEMS
    • 発表場所
      カレル大学数学物理学部(チェコ共和国)
    • 年月日
      2014-07-03
  • [備考] 北海道大学理学研究院 強相関電子磁性1研究室 ホームページ(研究業績)

    • URL

      http://sonicbangs.sci.hokudai.ac.jp/yanagisawa/publications

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi