• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

反強磁性と共存する超伝導相の描像―フェルミ面測定からのアプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東北大学

研究代表者

木村 憲彰  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30292311)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード強相関系
研究成果の概要

本研究では、重い電子系超伝導体における磁性と超伝導の共存状態の理解を深めるために、重い電子系圧力誘起超伝導体のフェルミ面の圧力・磁場変化を調べた。その結果、CeRhSi3では反強磁性の秩序-無秩序転移前後でフェルミ面の変化は見られず、反強磁性に伴う電子構造の変化は限定的であることが明らかとなった。一方CeIrSi3では、CeRhSi3とは定性的に異なる電子構造の圧力変化を示すことが明らかとなった。また、超伝導の性質も両者で異なる点が見出された。このことは、f電子と伝導電子との相関の微妙な変化は、電子構造に大きな影響を与え、超伝導の性質に違いをもたらしていることを示唆している。

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi