• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ナノ細孔中4Heを用いた1次元特有の動的な超流動応答の実験的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関電気通信大学

研究代表者

谷口 淳子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (70377018)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード低次元系 / 超流動 / 朝永‐ラッティンジャー液体
研究成果の概要

本研究課題では,ナノ細孔中Heの超流動応答の孔径依存を詳細に測定した.その結果,孔径を2.8 nmから2.5 nmに狭めると,超流動の成長が緩やかになることを発見した.孔径2.5と2.8 nmの系での振る舞いの違いは,熱的に励起された位相スリップを考慮することで説明できる.また,細孔中Heの蒸気圧測定から,飽和蒸気圧より定圧において希薄な液体が存在することを明らかにした.さらに,この希薄な液体領域において,加圧下と同様に超流動の強い周波数依存を観測し,全密度領域において,統一的にTL液体モデルで振る舞いを説明できることを明らかにした.

自由記述の分野

低温物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi