• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

重い電子状態における電子正孔対称性:高圧での分光実験による検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関徳島大学 (2015-2016)
神戸大学 (2014)

研究代表者

岡村 英一  徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 (00273756)

連携研究者 池本 夕佳  高輝度光科学研究センター, 主幹研究員 (70344398)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード重い電子系 / 光物性 / 高圧力 / シンクロトロン放射光
研究成果の概要

CeCoIn5, CeRhIn5, YbNi3Ga9, YbAl2, YbCu2Ge2などについて、高圧下の赤外分光実験を行った。その結果、光学伝導度に現れる特徴的な中赤外ピークのエネルギーに関して、Ce系とYb系で反対の圧力シフトが観測された。一方ピーク幅についてはどちらも圧力と共に拡がった。つまり光学伝導度から得られる電子状態には、Ce系とYb系で反対の圧力応答を示す部分と、同様の圧力応答を示す部分があることがわかった。電子正孔対称性も考慮した詳細な電子状態の解析を、理論家の助けも借りて今後進める。

自由記述の分野

光物性

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi