• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

非クラマース二重項結晶場基底状態をもつPr系化合物の量子多電子状態の微視的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400359
研究機関神戸大学

研究代表者

藤 秀樹  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60295467)

研究分担者 小手川 恒  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30372684)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード非フェルミ流体 / 核四重極共鳴 / 核磁気共鳴 / 結晶場
研究実績の概要

重い電子状態、非フェルミ流体状態、四極子秩序と超伝導の共存状態など多彩な基底状態を示すPr系重い電子化合物における伝導電子とf電子との相互作用がもたらす量子多電子状態を微視的に解明するため、結晶場基底状態が非磁性二重項をとると考えられるPrT2X20 (T=遷移金属、X=Zn, Al)に焦点を当て研究を行っている。H26年度は、PrNb2Al20のNb核の核四重極共鳴(NQR)実験ならびに核磁気共鳴(NMR)実験を主として行った。
(1)PrNb2Al20のNb-NMR実験から、この系でははじめて遷移金属サイトのNb-NMR信号の検出に成功し、NQR信号を10MHz以下の低周波数領域に発見した。(2)この系の磁化率の解析から、基底状態が非磁性結晶場Γ3状態である事を明らかにし、四極子や八極子の自由度を持っている事を示した。(3)Nb-NQR核スピン格子緩和率1/T1の温度変化から、5ケルビン以下の極低温域で局在モーメント的な振る舞いを観測し、周波数依存性などからPr核による核増強磁性による効果である事を明らかにし、非磁性基底状態を確認するとともにヴァンブレック磁性を介した増強核磁性が生じていることを明らかにした。(4)Nb-NQRスペクトルの温度変化から、1ケルビン以下の低温で信号強度の減少を見いだし、Nb-NQR核スピンスピン緩和率(1/T2)の温度変化の測定から、極低温1ケルビン以下で1/T2が降温とともに増大することを発見した。これらのスペクトル強度の減少と1/T2の増大は、極低温でΓ3の自由度がもたらす何らかの相互作用が顕著になったためによるディフェーズ効果であることを明らかにした。以上より、PrNb2Al20の極低温における基底状態の理解には、非磁性基底状態に起因した多極子自由度が重要である。今後、この相互作用の起源を、NMR測定から解明する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

PrNb2Al20では、これまで結晶場基底状態が明らかではなかったが、磁化率の解析や他の実験結果との考察により結晶場基底状態がΓ3であることをはじめて明らかにし、この物質の研究の土台を固めることが出来た。さらにNbサイトのNQR実験から、増強核磁性の定量的な評価に成功し、非磁性基底状態である事を確認するとともに、Nbスペクトルの温度依存性や核スピンスピン緩和率の測定から極低温で、Γ3のもつ自由度とリガンド電子の相互作用効果に起因すると考えられる異常を見いだした。これらの効果は、当初の目的であるPr化合物のcf混成効果を明らかにするための第一歩であり、NMR実験によりさらなる定量的な議論に結びつき、この物質の特異な電子状態の解明につながると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後は、NbーNMR実験結果の定量的な解析を行い遷移金属サイトでのcf混成と、Al-NQR/NMR実験を行う事で、Prサイトに近いAlサイトでのcf混成の比較検討を行うことで、この物質で生じてい特異な非フェルミ流体状態を明らかにしたい。今後の方針としては以下の通りである。
(1)Nb-NMRにおけるスペクトルシフト、スピンスピン緩和率、スピン格子緩和率の温度依存測定とその解析による多極子自由度と伝導電子の相関に関する研究
(2)四極子秩序を示すPrTa2Al20の結晶場状態の解明とAlーNMRによる四極子状態の調査。
(3)PrIr2(Zn20-xGax)系化合物のGa-NMRによる基礎物性評価
(4)PrIrZn20の67Znアイソトープ試料の製作とNMR

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 93Nb- and 27Al-NMR/NQR studies of the praseodymium based PrNb2Al202015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kubo, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Ryuji Higashinaka, Akihiro Nakama, Yuji Aoki, and Hideyuki Sato
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012093/1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012093

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous superconducting phase diagram in UBe132015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuno, K. Morita, H. Kotegawa, H. Tou, Y. Haga, E. Yamamoto, Y. Onuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012067/1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012067

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of an Unconventional Superconducting Phase in the Vicinity of the Strong First-Order Magnetic Transition in CrAs Using 75As-Nuclear Quadrupole Resonance2015

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kotegawa, Shingo Nakahara, Rui Akamatsu, Hideki Tou, Hitoshi Sugawara, and Hisatomo Harima
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 114 ページ: 117002/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.114.117002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ising-Type Ferromagnetic Ground State Driven by Anisotropic c-f Hybridization in CeRu2Al2B2014

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuno, H,; H. Kotegawa, E. Matsuoka, Y. Tomiyama, H. Sugawara, H. Tou
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 103709/1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.103709

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase diagram of CeRuPO under pressure investigated by P-31-NMR: Comparison between CeRuPO under pressure and the Ce(Ru1-xFex)PO system2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa, H. Kotegawa, H. Tou, R. Yamauchi, E. Matsuoka, H. Sugawara,
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 ページ: 134406/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.134406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity of 2.2K under Pressure in Helimagnet CrAs2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kotegawa, S. Nakahara, H. Tou, H. Sugawara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 093702/1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.093702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong suppression of coherence effect and appearance of pseudogap in the layered nitride superconductor LixZrNCl: 91Zr- and 15N-NMR studies2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kotegawa, S. Oshiro, Y. Shimizu, H. Tou, Y. Kasahara, T. Kishiume, Y. Taguchi, Y. Iwasa,
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 90 ページ: 020503(R)/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.020503

    • 査読あり
  • [学会発表] Ce, Pr, U系重い電子化合物の常伝導状態におけるNMR緩和率2015

    • 著者名/発表者名
      藤秀樹,松野治貴,久保徹郎,黒田啓介,小手川恒
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Cu10Zn2Sb4S13におけるCu-NMR/NQR2015

    • 著者名/発表者名
      松野治貴,松井隆志,小手川恒,藤秀樹,田中博己,末國晃一郎,高畠敏郎
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] PrNb2Al20の結晶場基底状態と低温における磁気揺らぎの発達の解析2015

    • 著者名/発表者名
      久保徹郎,小手川恒,藤秀樹,東中隆二,中間章浩,青木勇二,佐藤英行
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 圧力誘起超伝導体CrAsのNQRによる研究2015

    • 著者名/発表者名
      小手川恒,中原真悟,赤松類,藤秀樹,西脇大平,菅原仁,播磨尚朝
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] クラスレート化合物における電子格子相互作用とラットリング・トンネリング2014

    • 著者名/発表者名
      藤秀樹
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
  • [学会発表] PrTa2Al20の27Al-NMR/NQRによる測定2014

    • 著者名/発表者名
      三宅遼磨,久保徹郎,小手川恒,藤秀樹,東中隆二,中間章浩,青木勇二
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] カゴ状化合物LaBe13のNMRによる研究2014

    • 著者名/発表者名
      松野治貴,小手川恒,藤秀樹,清水悠晴,柳澤達也,網塚浩,芳賀芳範,山本悦嗣,大貫惇睦
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] CeRuPOの圧力下で現れるメタ磁性転移に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      外山智大,北川俊作,小手川恒,藤秀樹,西脇大平,山内良太,松岡英一,菅原仁
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] 遍歴強磁性体URhGeの磁場誘起超伝導相近傍におけるNMR測定2014

    • 著者名/発表者名
      福本健太,小手川恒,藤秀樹,播磨尚朝,芳賀芳範,山本悦嗣,大貫惇睦,青木大,伊藤公平,E.E.Haller
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] UBe13の極低温におけるNMRによる研究2014

    • 著者名/発表者名
      松野治貴,森田恭平,小手川恒,藤秀樹,芳賀芳範,山本悦嗣,大貫惇睦
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] 超伝導体La(O,F)BiS2とLa(O,F)BiSe2のNMR/NQRによる研究2014

    • 著者名/発表者名
      清水祐貴,赤松類,小手川恒,藤秀樹,井澤宏輝,水口佳一,三浦大介,浅野卓也,東中隆二,松田達磨,青木勇二,田中将嗣,長尾雅則,高野義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] La(O,F)BiS2の圧力下でのホール効果測定2014

    • 著者名/発表者名
      秋田星二,北川俊作,小手川恒,藤秀樹,井澤宏輝,水口佳一,三浦大介,浅野卓也,東中隆二,松田達磨,青木勇二,長尾雅則,高野義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] SrPt3Pの単結晶育成と超伝導特性2014

    • 著者名/発表者名
      堀江基大,松岡英一,久保徹郎,小手川恒,藤秀樹,寺嶋太一,宇治進也,播磨尚朝,菅原仁
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] ヘリカル磁性体CrAsの圧力印加による磁性 非磁性転移の研究2014

    • 著者名/発表者名
      中原真悟,小手川恒,藤秀樹,菅原仁
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] 27Al―NMR/NQRによるPrT2Al20の研究2014

    • 著者名/発表者名
      久保徹郎,小手川恒,藤秀樹,東中隆二,中間章浩,青木勇二,佐藤英行
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] 93Nb-NMR/NQR studies of non-Fermi liquid like behaviors in the Pr-based PrNb2Al202014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kubo, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Ryuji Higashinaka, Akihiro Nakama, Yuji Aoki, Hideyuki Aoki
    • 学会等名
      SCES 2014 - International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Campus Saint Martin d'Heres, Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
  • [学会発表] Haruki Matsuno, Kyouhei Morita, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou , Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Yoshichika Onuki2014

    • 著者名/発表者名
      Anomalous superconducting phase diagram and odd-parity superconductivity in Ube13: 9Be-NMR measurements
    • 学会等名
      SCES 2014 - International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Campus Saint Martin d'Heres, Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
  • [学会発表] NMRから見たf電子系の結晶場と準粒子状態2014

    • 著者名/発表者名
      藤秀樹
    • 学会等名
      高知大学強相関電子物性研究会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-21
  • [備考] 神戸大学大学院理学研究科物理学専攻低温物性物理学研究室 藤研究室 発表論文

    • URL

      http://www.lab.kobe-u.ac.jp/sci-lt/paper.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi