• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

内包イオンの局所対称性の破れが誘起するクラスレートの高い熱電変換特性の物理的起源

研究課題

研究課題/領域番号 26400381
研究機関北海道大学

研究代表者

中山 恒義  北海道大学, -, 名誉教授 (80002236)

研究分担者 兼下 英司  仙台高等専門学校, 総合科学系, 准教授 (60548212)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードクラスレート / 熱電変換物質 / ガラス / 熱伝導 / 局在現象
研究実績の概要

クラスレート系では、籠の配列が結晶の並進対称性を示すにもかかわらず、籠の中の内包イオンが対称性を破ることがある。これらの内包イオンを含むクラスレートでは、興味深い現象が観測される。代表的なものとして、広い温度領域にわたり構造ガラスと全く同じ熱伝導の温度依存性を示す事が知られている。このようなガラス的な振る舞いを示す奇妙な実験結果は、内包イオンの配置の対称性の破れに起因する。中でも数Kから数10Kで観測される熱伝導のプラトー温度領域では「温度依存性を示さない」ものであり、これまでの常識では理解できない現象である。28年度には、この普遍的に観測されるプラトーおよび関連する奇妙な現象を以下の手順で理論的に明らかにした。1)。対称性が破れたクラスレートには、THz振動数領域で3つの性質の異なるモードが励起されていうことを大規模シミュレーションにより明らかにした。それぞれ、非局在の音響モード、弱局在モード、そして強局在モードが存在することを明らかにした。2)。THz振動数領域での動的構造因子S(q,ω)を計算した。3)。以上の結果に基づき熱伝導プラトーは、音響フォノンが弱い局在モードへ転化することにより生じることを明らかした。4)。さらに温度を100K以上に上げていくと熱伝導度は、温度Tに比例して増加する。この現象に対して、強局在モードが主要な役割を担うことを明らかにした。このモードは、内包イオンの局在モードと籠のネットワークが担う音響フォノンとが相互作用することにより生じた混成モード(Hybridized Modes)である事も明らかにした。5)。非線形ポテンシャルから生じる3フォノン過程により、プラトーの高温度領域で観測される温度Tに比例した特異な熱伝導温度依存性を定量的に説明した。以上の結果は論文、および学術講演会において発表された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Theoretical investigation on thermoelectric properties of Cu-based chalcopyrite compounds2017

    • 著者名/発表者名
      B. Wang, HJ. Xiang, T. Nakayama, J. Zhou, BW. Li
    • 雑誌名

      Physical Review B,

      巻: 95 ページ: 035201-p1~p8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.035201

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric transport in hybrid materials incorporating metallic nanowires in polymer matrix,2017

    • 著者名/発表者名
      B. Liu, T. Lu, B. Wang, Liu, T. Nakayama, J. Zhou, and B. Li
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter

      巻: 110 ページ: 113102-113106

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4978602

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phonon-glass dynamics in thermoelectric clathrates2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Liu, Q.Xi, J. Zhou, T.Nakayama, BW. Li
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 ページ: 214305-p1~p7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.214305

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-dependent Seebeck Effect in Aharonov-Bohm Rings with Rashba and Dresselhaus Spin-orbit Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      B. Liu, Y. Li, J. Zhou, T. Nakayama, BW. Li
    • 雑誌名

      Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostructures

      巻: 80 ページ: 085433-p1~p7

    • DOI

      10.1016/j.physe.2016.02.003

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interfacial thermal conductance across metal-insulator/semiconductor interfaces due to surface states2016

    • 著者名/発表者名
      Tingyu Lu, Jun Zhou, Tsuneyoshi Nakayama, Ronggui Yang and Baowen Li
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 93 ページ: 085433-p1~p7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.085433

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origin of in-plane anisotropic resistivity in the antiferromagnetic phase of Fe(1+x)Te,2016

    • 著者名/発表者名
      E. Kaneshita, T. Tohyama
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 94 ページ: 045132-p1~p6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.045132

    • 査読あり
  • [学会発表] Theory of glasslike thermal conductivities of thermoelectric clathrates above the plateau2017

    • 著者名/発表者名
      Qing Xi, Jun Zhou, Tsuneyoshi Nakayama, and Baowen Li
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface states mediated interfacial thermal conductance across metal-nonmetal interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Zhou, Tingyu Lu,Tsuneyoshi Nakayama, Ronggui Yang, and Baowen Li
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Glasslike phonon dynamics in thermoelectric clathrates2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi Nakayama
    • 学会等名
      The 35th Inter. Conf. & the 1st Asian conf. on thermoelectrics (ICT/ACT2016)
    • 発表場所
      Wuhan, P. R. China
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal/dynamic properties of thermoelectric clathrates2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi Nakayama
    • 学会等名
      The 3rd International workshop and conference on phononics and thermal energy sciences
    • 発表場所
      Xi’an, P. R. China
    • 年月日
      2016-05-23 – 2016-05-28
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi