• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

力学系理論に基づく多体ダイナミクスの解析と宇宙機のミッションデザインへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関早稲田大学

研究代表者

吉村 浩明  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40247234)

研究協力者 小野崎 香織  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード宇宙機のミッション計画 / 力学系理論 / 摂動3体系 / 不変多様体 / 有限次元リヤプノフ指数 / チューブダイナミクス
研究成果の概要

本研究では,太陽-地球-月-宇宙機の4体系に対して低エネルギーの宇宙探査機の軌道設計の確立を主要な目的として研究を遂行した.特に,太陽-地球-月-宇宙機の制限4体系を太陽-地球-宇宙機+月摂動及び地球-月-宇宙機+太陽摂動の2つの制限3体系+摂動の結合系と見なし,チューブと呼ばれる不変多様体の構造を利用することで地球から月への輸送軌道について,ΔVをゼロとする軌道設計を示した.さらに,地球低軌道から月低軌道を境界条件として与えた場合の設計についても考察を行い,チューブの幾何学的性質を利用することで最も低エネルギーとなる軌道の設計手法を開発した.

自由記述の分野

非線形力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi