• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

モット絶縁体に導入したホールによる磁性と超伝導

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関豊田工業大学

研究代表者

高野 健一  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00197112)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードモット絶縁体 / ホールとスピンの束縛状態 / t-Jモデル
研究成果の概要

モット絶縁体に電子受容体をドープして,電子を取り除くと,電子バンドの占有率1/2からずれた分がホールとして運動する.このホールは,周囲の電子スピンと強い磁気的な相関を持ちながら運動する.数値的な解析によって,1つのホールは周囲のスピンと束縛してS=1, 2, 3, ... の複合粒子を形成することを明確にした.どの複合粒子ができるかは,ハミルトニアンに含まれるパラメータによる.S=1の複合粒子は,2つあってもそれぞれほぼ独立に運動するが,Sが2以上の複合粒子は融合して強磁性領域になってしまうことがわかった.また,有限密度のホールがある場合の相図を数値的に求めた.

自由記述の分野

物性基礎論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi