• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

『大きなマントルウェッジ』(BMW) 内の3次元マントル対流シミュレーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関愛媛大学

研究代表者

亀山 真典  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (70344299)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードマントル対流 / 数値シミュレーション / プレート沈み込み / 停滞スラブ
研究成果の概要

本研究では、研究代表者が中心となって開発してきたマントル対流のシミュレーションプログラムを発展させ、プレート沈み込み帯の局所的なマントルダイナミクスに注目したシミュレーションプログラムを開発した。新たなプログラムを用いた数値シミュレーションによって沈み込んだスラブの挙動や形態の多様性の原因の検討を行い、沈み込み口である海溝の移動速度やその時間変化の重要性を指摘した。またこれと並行して、プレートテクトニクスと深く関係するマントルダイナミクスの諸問題の解明を意図したプログラムの開発やシミュレーション研究も実施し、今後の高度なシミュレーション研究に資する技術を確立することができた。

自由記述の分野

固体地球惑星物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi