• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

大陸衝突帯における地殻内流体活動・部分溶融とそれに伴う物質移動の理解

研究課題

研究課題/領域番号 26400513
研究機関京都大学

研究代表者

河上 哲生  京都大学, 理学研究科, 准教授 (70415777)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大陸衝突帯 / 塩素 / ホウ素 / 部分溶融 / 電気石 / 地殻流体 / 花崗岩 / ジルコン
研究実績の概要

約6-5億年前の大陸衝突帯である東南極セール・ロンダーネ山地パーレバンデの塩素に富む流体の流入時期について分析と考察を深めた。その結果、泥質片麻岩の温度圧力履歴と微細組織形成過程の詳細な検討に基づき、昇温変成期に塩素に富む流体の流入があり、部分溶融の進行に伴い共存流体中の塩素濃度が上昇した可能性が高いこと、また、そのような流体活動は衝突境界の下盤側で起きたことを明らかにした。また、同山地における他の塩素流体活動も考慮し、複数回にわたる局所的衝突と塩素流体活動の関係をモデル化して示し、Lithos誌に出版した。また、流体活動のタイミングや起源を探る目的で、セール・ロンダーネ山地一帯の試料を用いて、流体活動に伴ってできたザクロ石の酸素同位体測定やザクロ石とジルコンのREEパターンに関する考察も進めた。
また、塩素流体活動が認識されているリュツォ・ホルム岩体明るい岬において、電気石からコーネルピンが生じている試料について、エジンバラ大学でこれらの鉱物のホウ素同位体測定を行い、結果解析中である。さらに、同岩体スカレビックハルセンから、NaClに富むスカポライト脈の試料を見いだし、分析を進めた。これは、後退変成期に塩濃度が高い流体の流入があったことを示唆する。
領家帯における広域変成作用と花崗岩類の貫入時期の決定をジルコンU-Pb年代測定を用いて昨年度に引き続いて行い、従来のモナズ石による年代測定では、花崗岩から放出される流体の影響によってモナズ石が若返るなどした影響のため、正しい花崗岩の貫入年代が得られていなかったことを明らかにし、領家帯における新たな変成深成活動史を提案した。柳井地域の成果の一部はLithos誌に出版し、三河地域の成果については国際誌への投稿準備を進めた。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ベルン大学/ローザンヌ大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ベルン大学/ローザンヌ大学
  • [国際共同研究] ヨハネスブルグ大学(南アフリカ)

    • 国名
      南アフリカ
    • 外国機関名
      ヨハネスブルグ大学
  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      エジンバラ大学
  • [雑誌論文] Prograde infiltration of Cl-rich fluid into the granulitic continental crust from a collision zone in East Antarctica (Perlebandet, Sor Rondane Mountains).2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Higashino, F., Skrzypek, E., Grantham, G.H., Satish-Kumar, M., Tsuchiya, N., Ishikawa, M., Sakata, S., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 274-275 ページ: 73-92.

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.lithos.2016.12.028

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting the high temperature metamorphic field gradient of the Ryoke Belt (SW Japan): new constraints from the Iwakuni-Yanai area.2016

    • 著者名/発表者名
      Skrzypek, E., Kawakami, T., Hirajima, T., Sakata, S., Hirata, T., Ikeda, T.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 260 ページ: 9-27.

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.lithos.2016.04.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metamorphism and continental growth: Introduction2016

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Kawakami, T., Nakano, N.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 ページ: 47-49.

    • DOI

      http://doi.org/10.2465/jmps.160420

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sr and Nd Isotopic evidence in metacarbonate rocks for an extinct Island arc - ocean system in East Antarctica.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuji, N., Satish-Kumar, M., Kamei, A., Takazawa, E., Tsuchiya, N., Grantham, G. H., Kawakami, T., Ishikawa, M., Osanai, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 ページ: 170-180.

    • DOI

      http://doi.org/10.2465/jmps.151029a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Infiltration of prograde Cl-rich fluid into the granulitic continental crust from a collision zone in East Antarctica (Perlebandet, Sor Rondane Mountains).2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Higashino, F., Skrzypek, E., Grantham, G.H., Satish-Kumar, M., Tsuchiya, N., Ishikawa, M., Sakata, S. & Hirata, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2017-08-13 – 2017-08-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen isotope zoning in garnet from granulite facies rocks.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino, F., Rubatto, D., Kawakami, T., Bouvier, A.S.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2017-08-13 – 2017-08-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Prograde infiltration of Cl-rich fluid into the granulitic continental crust from a collision zone in Perlebandet, Sor Rondane Mountains, East Antarctica.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Higashino, F., Skrzypek, E., Satish-Kumar, M., Grantham, G., Tsuchiya, N., Ishikawa, M., Sakata, S., Hirata, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2017-05-23
  • [学会発表] On the origin of high temperature metamorphism within a magmatic arc: the case of the Cretaceous Ryoke belt (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Skrzypek, E., Kawakami, T., Takatsuka, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2017-05-23
  • [学会発表] Significance of corona textures in ultra-high temperature metamorphic assemblages: A study between south-Indian and east- Antarctican sections.2017

    • 著者名/発表者名
      Mubarish, T., Sajeev, K., Kawakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2017-05-22
  • [学会発表] Short-lived brine infiltration during upper amphibolite facies metamorphism in the continental collision zone.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino, F., Kawakami, T., Tsuchiya, N., Satish-Kumar, M., Ishikawa, M., Grantham, G.H., Sakata, S. and Hirata, T.
    • 学会等名
      European Geoscience Union
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2017-04-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 大陸衝突帯グラニュライト相下部地殻への昇温変成期の塩素に富む流体流入(東南極セールロンダーネ山地パーレバンデの例)2017

    • 著者名/発表者名
      河上哲生, 東野文子, Skrzypek, E., Satish-Kumar, M., Grantham, G., 土屋範芳, 石川正弘, 坂田周平, 平田岳史.
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2017
    • 発表場所
      花巻
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] High-temperature metamorphism and fluid behavior in the Sor Rondane Mountains, East Antarctica -constraints from trace element compositions of garnet and zircon.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino, F., Kawakami, T., Tsuchiya, N., Satish-Kumar, M., Ishikawa, M., Grantham, G.H., Sakata, S., Hirata. T.
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2017
    • 発表場所
      花巻
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] 瀬戸内東部地域に産する領家変成岩・花崗岩の岩石学的研究.2017

    • 著者名/発表者名
      葛立恵一, 河上哲生
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2017
    • 発表場所
      花巻
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] Prograde Cl-rich fluid infiltration to the middle crust of the continental collision setting - An example from Perlebandet, Sor Rondane Mountains, East Antarctica.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Higashino, F., Skrzypek, E., Satish-Kumar, M., Grantham, G., Tsuchiya, N., Ishikawa, M., Sakata, S., Hirata, T.
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2016-11-29
  • [学会発表] High-temperature metamorphism and fluid behavior in the Sor Rondane Mountains, East Antarctica -constraints from trace element compositions of garnet and zircon.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashino, F., Kawakami, T., Tsuchiya, N., Satish-Kumar, M., Ishikawa, M., Grantham, G.H., Sakata, S., Hirata. T.
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2016-11-29
  • [学会発表] U-Pb zircon ages obtained from the Kiyosaki granodiorite and the Mitsuhashi granodiorite in the Mikawa area, Ryoke belt, SW Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka, K., Kawakami, T., Skrzypek, E., Sakata, S.
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2016-11-29
  • [学会発表] 三波川変成帯別子地域「端出場メランジュ帯」に記録された高圧変成岩上昇時の岩石-水相互作用.2016

    • 著者名/発表者名
      石山悠和, 河上哲生, 平島崇男.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [学会発表] 領家帯三河地域に産する新期領家花崗岩に見られるU-Pbジルコン年代とCHIMEモナズ石年代の不一致.2016

    • 著者名/発表者名
      髙塚紘太, 河上哲生, スクリペク エティエン, 坂田周平, 大林秀行, 平田岳史.
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地パーレバンデにおける大陸衝突帯中~下部地殻への塩素に富む流体流入のタイミング.2016

    • 著者名/発表者名
      河上哲生, 東野文子, エティエン スクリペク, サティシュ クマール, ジェフリー グランサム, 土屋範芳, 石川正弘, 坂田周平, 平田岳史.
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] Discrepancy between U-Pb zircon and monazite dates in granitoids from the Ryoke Belt (Iwakuni-Yanai area, SW Japan).2016

    • 著者名/発表者名
      Skrzypek, E., Kawakami, T., Sakata, S., Hattori, K., Hirata, T.
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] ザクロ石とジルコンの微量元素組成から制約する高温変成作用と流体の挙動:東南極セール・ロンダーネ山地の例.2016

    • 著者名/発表者名
      東野文子, 河上哲生, 土屋範芳, サティシュ・クマール, 石川正弘, グランサム・ジェフ, 坂田周平, 平田岳史.
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-pet/kawakami_j.htm

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi