• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

カオリナイトの溶解速度に及ぼすタンパク質の影響の定量評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

河野 元治  鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授 (80224814)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードカオリナイト / 有機分子 / タンパク質 / アミノ酸 / 溶解速度
研究成果の概要

地球表層で進行している鉱物の溶解に及ぼす有機分子の影響を明らかにするため、タンパク質及びアミノ酸によるカオリナイトの溶解速度に及ぼす影響を検討した。実験方法として、タンパク質及びアミノ酸を含む溶液でのカオリナイトのフロースルー溶解実験を行った。実験の結果、カオリナイトの溶解速度はタンパク質との反応で増大することが確認された。アミノ酸との反応では、酸性アミノ酸との反応でより溶解速度の促進が確認された。よって、カオリナイトの溶解速度はカオリナイト表面の正電荷サイトと有機分子の負電荷サイトとの錯体形成により促進されていることが示唆された。

自由記述の分野

環境鉱物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi