• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

回転結合による電荷交換反応断面積の水素同位体効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関新潟大学

研究代表者

副島 浩一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50283007)

連携研究者 坂上 裕之  核融合科学研究所, 助教 (40250112)
島倉 紀之  新潟大学, 名誉教授 (40111314)
研究協力者 早川 諒  
佐藤 駿丞  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードタングステン多価イオン / 電荷交換反応 / 同位体効果 / 核融合開発
研究成果の概要

放射損失量の大きい重金属多価イオンの核融合炉内主プラズマへの侵入防止法を開発するための輸送シミュレーションの精度向上のために原子分子基礎データとしてタングステン多価イオンと水素,重水素,ヘリウム原子との衝突における電荷交換反応断面積の絶対値の測定を試み,ヘリウム標的に関しては衝突エネルギー500eV~2keVで1電子交換および2電子交換断面積の絶対値測定に成功した.また,標的の中性子数の違いが電荷交換反応ダイナムクスに与える影響,すなわち同位体効果を実験的に観測できる多価イオンと水素および重水素原子衝突実験装置の開発をおこなった.

自由記述の分野

原子分子物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi