• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超高強度レーザーの偏光制御による高速電子のコヒーレンス向上とプラズ加熱への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関光産業創成大学院大学

研究代表者

森 芳孝  光産業創成大学院大学, その他の研究科, 准教授 (60440616)

連携研究者 砂原 淳  公益財団法人レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 研究員 (00370213)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード超高強度レーザー / 偏光制御 / 高速電子 / 高速点火
研究成果の概要

レーザー技術の進展により、日本の総電力パワー(テラワット)に相当するパワーを瞬間的かつ局所的につぎ込むことが可能となった。結果、物質を構成する電子が瞬時に光速に加速され、究極のエネルギー源とされる核融合プラズマを加熱することが期待されている。しかし、電子の運動がはやすぎるため、プラズマが加熱されない状況が続いていた。今回、レーザーの電場の向き(偏光)を、従来の直線偏光から円偏光とすることで、高速電子のコヒーレンス向上による低温度化とプラズマ加熱への展開を試みた。結果、円偏光の場合、エネルギー0.3 MeV以下の低エネルギー成分が増大しており、プラズマを効率よく加熱できる可能性が見出された。

自由記述の分野

プラズマ科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi