• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

脂質膜のメカノアシンメトリー:圧力研究から見えてくる脂質分子非対称性

研究課題

研究課題/領域番号 26410016
研究機関徳島大学

研究代表者

松木 均  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40229448)

研究分担者 玉井 伸岳  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (00363135)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂質膜 / 高圧力 / 相転移 / 指組み構造 / 非対称脂質 / ホスファチジルコリン / メカノアシンメトリー / 膜内イメージング
研究実績の概要

脂質膜研究において使用されている脂質の多くは、主に2本の疎水鎖が等しい分子構造を有する対称型グリセロリン脂質である。他方、実際の生体膜中には、グリセロール骨格のsn-1位とsn-2位に結合している疎水基鎖長が異なるものや両位置に異なる分子構造の疎水基が結合している非対称型リン脂質も数多く存在している。近年、我々は幾つかの非対称型ホスファチジルコリン(PC)二重膜に関する熱力学的研究を行い、非対称型PC二重膜が引き起こす相転移や様々な相状態を温度―圧力相図や相転移熱力学量から明らかにしてきた。本研究では、非対称リン脂質二重膜の高圧力研究を継続、発展させ、脂質分子内非対称性に起因する脂質膜の力学的非対称性(メカノアシンメトリー)を調査する。
初年度は、sn-1位とsn-2位のアシル鎖炭素数の差が4つである飽和非対称型PC脂質、1-ミリストイル-2-ステアロイルPC(MSPC: C14C18PC)およびその位置異性体である1-ステアロイル-2-ミリストイルPC(SMPC: C18C14PC)を選択し、両非対称型PC二重膜の相転移を観測した。得られた結果をアシル鎖全炭素数が等しい飽和非対称型PC脂質、ジパルミトイルPC(DPPC: C1616PC)二重膜のものと比較し、脂質二重膜相挙動への鎖非対称性効果を考察した。リップルゲル相の安定性は非対称度(アシル鎖先端のミスマッチ)が小さい程、高くなること、また、指組み構造ゲル相形成と非対称度には明瞭な相間があることが判明した。さらに、これら両脂質二重膜の副転移に伴う熱力学量は非常に大きな値となり、対称型PC二重膜よりも安定なサブゲル相を形成することを明確にした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の研究計画は、sn-1位とsn-2位の鎖間のミスマッチが大きな飽和非対称鎖を有する非対称型PC脂質とその位置異性体脂質(SMPCとMSPC)を選択して、それらの二重膜相転移の調査である。常圧下における非対称型PC二重膜の相転移を示差走査熱量測定で、高圧下では光透過率測定で追跡し、得られた相転移温度および圧力データから両非対称型PC二重膜の温度-圧力相図を構築した。アシル鎖間のミスマッチが比較的小さいSMPCの二重膜では圧力誘起指組み構造化が起こったが、ミスマッチが大きなMSPCの二重膜では指組み構造化は起こらず、対照的な結果を得た。また、両PC二重膜は副転移温度が前転移温度よりも高温側に位置するために非常にサブゲル相を形成し易いことがわかった。特にSMPC二重膜では、この性質のため常圧から100 MPa 程度までの高圧領域において前転移は観測できなかったが、さらに高圧力下で観測可能なラメラゲル相から指組み構造ゲル相への相転移を蛍光プローブProdan用いた高圧蛍光プローブ法により捉えることに成功し、SMPC二重膜の圧力誘起指組み構造形成を確証することができた。
本年度は、当初、高圧蛍光プローブ法により、SMPCとMSPCの両非対称型PC二重膜に対して膜内分子充填状態に関するイメージマップを作成する予定であった。しかしながら、SMPC二重膜の温度-圧力相図の構築に同法を用いて高圧力下における相転移点を決定していたこともあり、同法による両PC二重膜のイメージングは次年度に実施することとした。

今後の研究の推進方策

昨年度の実験からSMPCとMSPCの両非対称型PC二重膜の温度-圧力相図を構築したので、両PC二重膜の温度-圧力相図を参照しながら、一定圧力下における温度走査および一定温度下における圧力走査を行いながら蛍光プローブ測定を実施する。得られた蛍光スペクトルの二次微分解析から得られる両PC二重膜のイメージマップを対称型PCであるDPPCの二重膜のものと比較して、非対称型PC二重膜の膜内分子充填状態と鎖非対称性との関連性を検討する。
続いて、鎖非対称に依存した指組み構造形成について焦点を当てる。対称型PCでは、完全指組み構造しか形成しないが、飽和鎖を有し、非対称性が大きな(sn-1位とsn-2位の鎖間のミスマッチが6つ以上のもの)PC脂質、C16C10PCやC18C10PCおよびそれらの異性体については、加圧により完全指組み構造に加えて、部分指組み構造および混合指組み構造を形成する可能性があり、興味が持たれる。これらの脂質は脂質試薬メーカーからの市販品は販売されていないので、有機合成や酵素反応処理により作製することが可能かどうかを検討した後に実験を進める。もし、非対称性が大きなPC脂質の実験が困難な場合には、飽和鎖とオレイン酸やリノール酸のような不飽和鎖との混合鎖を有する非対称型混合鎖PC(例えば、1-パルミトイル-2-リノレイルPC(PLPC)やその位置異性体のLPPCなど)に対象脂質を変更して、研究を推進していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額80,000円は、備品および消耗品を購入後に余った残金を旅費として使用する予定であったが、年度末までに科研費による出張予定がなかったために生じたものである。

次年度使用額の使用計画

我々はこれまで、種々の高圧下における物理化学的測定を行ってきたが、高圧力を発生させるポンプが長年の経年使用のために劣化し、特に高圧力下における実験時に圧漏れが見られるようになっている。次年度においては設備備品として小型高圧ハンドポンプを助成金の大半を使用して購入する予定である。残金は、実験に必要となる消耗品、旅費および分担者分配金として使用予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive characterization of temperature- and pressure-induced bilayer phase transitions for saturated phosphatidylcholines containing longer chain homologs2015

    • 著者名/発表者名
      M. Goto, T. Endo, T. Yano, N. Tamai, J. Kohlbrecher, H. Matsuki
    • 雑誌名

      Colloids Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 128 ページ: 389-397

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.02.036

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermotropic Phase Behavior of Hydrogenated Soybean Phosphatidylcholine-Cholesterol Binary Liposome Membrane2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kitayama, Y. Takechi, N. Tamai, H. Matsuki, C. Yomota, H. Saito
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 62 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00587

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飽和ジアシルホスファチジルコリン二重膜の温度および圧力誘起相転移2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 41 ページ: 66-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質ラフトは熱力学的に説明できるのか?-非調和融点型固液相図とクラスター形成-2014

    • 著者名/発表者名
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 ページ: 154-157

    • DOI

      10.2142/biophys.54.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成:疎水鎖長依存性と形成限界2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • 雑誌名

      材料

      巻: 63 ページ: 620-623

    • DOI

      10.2472/jsms.63.620

    • 査読あり
  • [学会発表] 生体膜脂質の自己組織化-温度と圧力に依存した二重膜の相挙動-2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均
    • 学会等名
      香川大学農学部セミナー
    • 発表場所
      香川大学農学部(香川県三木町)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] リン脂質二重膜の圧力誘起膜融合 -融合率と封入率の相関性-2014

    • 著者名/発表者名
      茨木孝司, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-23
  • [学会発表] リン脂質二分子膜の圧力誘起相転移 -層間水の凍結を含む非対称不飽和リン脂質-2014

    • 著者名/発表者名
      多田佳織, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-23
  • [学会発表] 牛血清アルブミンへの麻酔薬効果:PPCおよび粘度測定による体積挙動の評価2014

    • 著者名/発表者名
      西本真琴, 黒葛和信, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-23
  • [学会発表] リン脂質二分子膜の体積挙動2014

    • 著者名/発表者名
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-22
  • [学会発表] リン脂質二分子膜の圧力誘起相転移 -非対称飽和アシル鎖をもつホスファチジルコリン-2014

    • 著者名/発表者名
      矢野貴大, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第55回高圧討論会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-22
  • [学会発表] 等温滴定型熱量計を用いた球状タンパク質-麻酔薬相互作用の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      黒葛和信, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第50回記念熱測定討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-09-29
  • [学会発表] ホタル発光酵素ルシフェラーゼへのリガンド結合:熱的および構造データの整合性2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 黒葛和信, 矢野華奈子, 玉井伸岳, 西本真琴
    • 学会等名
      第50回記念熱測定討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-09-28
  • [学会発表] 動的および静的光散乱法によるリン脂質ベシクルの構造評価2014

    • 著者名/発表者名
      玉井伸岳, 信岡 健, 後藤優樹, 松木 均
    • 学会等名
      第52回生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] リン脂質二重膜の圧力および化学誘起指組み構造化:形成機構の相違2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • 学会等名
      第52回生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] 高圧力が誘起するリン脂質二重膜の膜融合:膜曲率の効果と融合機構2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 金澤雅俊, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-04
  • [学会発表] リン脂質ベシクルの体積緩和挙動におよぼすコレステロール効果2014

    • 著者名/発表者名
      玉井伸岳, 森絵里香, 後藤優樹, 松木 均
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-04
  • [学会発表] 生体膜脂質の集合状態-温度と圧力が誘起する二重膜相転移-2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均
    • 学会等名
      福岡大学理学部セミナー
    • 発表場所
      福岡大学理学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Precise Measuring System of Density for Liquids under High Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yano, T. Yoshioka, N. Tamai, M. Goto, H. Matsuki, M. Nagasawa, M. Matsumoto
    • 学会等名
      7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2014)
    • 発表場所
      ONIRIS, Nantes, France
    • 年月日
      2014-07-16
  • [学会発表] Barotropic Structural Change of Lipid Membranes: Characteristics and Mechanism of Bilayer Interdigitation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuki, M. Goto, N. Tamai
    • 学会等名
      7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2014)
    • 発表場所
      ONIRIS, Nantes, France
    • 年月日
      2014-07-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Barotropic Phase Behavior of Asymmetric Phosphatidylcholine Bilayers2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yano, M. Goto, N. Tamai, H. Matsuki
    • 学会等名
      7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2014)
    • 発表場所
      ONIRIS, Nantes, France
    • 年月日
      2014-07-15
  • [学会発表] 球状タンパク質への麻酔薬の結合様式:等温滴定型熱量計を用いた比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      黒葛和信, 玉井伸岳, 大前英司, 松木 均
    • 学会等名
      第6回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-05-18
  • [学会発表] 脂質二分子膜相安定性におよぼすアシル鎖非対称性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      矢野貴大, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • 学会等名
      第6回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-05-17
  • [学会発表] コレステロールが誘起するジパルミトイルホスファチジルコリン二重膜の側方相分離2014

    • 著者名/発表者名
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-12
  • [学会発表] 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成:短鎖限界と長鎖限界2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-12
  • [図書] 極限環境の生体分子(CSJカレントレビュー第17号)日本化学会編, 9章 生体膜と圧力2014

    • 著者名/発表者名
      松木 均
    • 総ページ数
      178(95-102)
    • 出版者
      化学同人(京都)

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi