• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超分子ローターによる金属錯体の相転移制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

星野 哲久  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (30551973)

連携研究者 芥川 智行  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60271631)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード固体内分子運動 / 原子価互変位性
研究成果の概要

本研究ではスピンクロスオーバーや電荷移動スピン転移を、球状骨格をもつ固体分子ローターの回転運動によって制御することを目的として研究を行い、以下の成果を得た。(a) モデル錯体として、シンプルな単核錯体にローター配位子(キヌクリジンおよびその誘導体)が直接配位した錯体を合成し、およびその固体内分子運動の励起・緩和挙動について詳細な検討を行った。(b)モデル錯体(a)の検討で用いた合成法を応用して原子価互変位性を示すコバルト錯体に対してローター配位子(キヌクリジン)を導入し、結晶構造解析により常温でローターが回転運動していることを確認した。低温相の構造については引きつづき検討中である。

自由記述の分野

錯体化学・分子磁性・分子科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi