• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ヘテロ金属メタラマクロサイクリック・配位高分子の構築と機能

研究課題

研究課題/領域番号 26410079
研究機関近畿大学

研究代表者

前川 雅彦  近畿大学, 理工学総合研究所, 教授 (70229293)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードイリジウム錯体 / ヒドリド錯体 / 銀錯体 / 混合金属錯体 / 配位高分子 / X線構造解析 / NMR / 多座窒素配位子
研究実績の概要

本年度は,昨年度合成した配位不飽和サイトを有する5つの錯体配位子[Ir(H)2(PPh3)2(pprd)]BF4.2CHCl3 (1),[Ir(H)2(PPh3)2(Me2bpm)]X (X=BF4 (2), PF6 (3)),[Ir(H)2(PPh3)2(biqz)]X (X=BF4 (4), PF6 (5))とAgCF3COOを反応させ,新規な3つのAg(I)-Ir(III)ヒドリド混合金属配位高分子{[Ir(H)2(μ-pprd)(PPh3)2Ag(η-CF3COO)]BF4.Me2CO}n (6),{[Ir(H)2(μ-biqz)(PPh3)2Ag2(μ-CF3COO)3].Me2CO}n (7),{[Ir(H)2(μ-Me2bpm)(PPh3)2Ag2(μ-CF3COO)2]PF6.2Me2CO}n (8)の合成に成功した。X線構造解析により,錯体6は[Ir(H)2(PPh3)2(pprd)]3+ユニットがAg(I)イオンに順次橋かけされ一次元ジグザグ鎖構造を形成していることを明らかにした。また錯体7は二核[Ag2(μ-CF3COO)3]-ユニットが2つの異なる[Ir(H)2(PPh3)2(biqz)]3+ユニットのbiqz配位子のN原子より,順次橋かけされ一次元ジグザグ鎖構造を形成していることを見い出した。一方,錯体8は二核[Ag2(μ-CF3COO)3]-ユニットがMe2bpm配位子のN原子と2つの異なる[Ir(H)2(PPh3)2(Me2bpm)]3+ユニットのIr(III)原子により橋かけされ長方形構造が形成され,さらにこの長方形構造がお互い結合することにより二次元シート構造が形成されていることを明らかにした。さらに1D,2D NMR法を用いて錯体6~8の溶液内構造を明らかにすると共に,TG-DTA測定により錯体6~8の熱的安定性についても明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

配位不飽和サイトを有する5種のIr(III)ヒドリド錯体1-5とAgCF3COOを反応させ,今年度は新規な3つのAg(I)-Ir(III)ヒドリド混合金属配位高分子の合成を行ない,そのX線構造および性質を明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

錯体1-5に加えて,新たな配位不飽和サイトを有するIr(III)錯体の合成を試み,これらとAg(I)イオンを反応させることにより,新規なAg(I)-Ir(III)ヒドリド混合金属マクロサイクリック・配位高分子の合成を試みる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Heterometallic Ag(I)-Ir(III) hydride coordination polymers bridged by Ir(III) metalloligands2016

    • 著者名/発表者名
      M. Maekawa, Y. Kubo, K. Sugimoto, Takashi Okubo, T. Kuroda-Sowa and M. Munakata
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: (1) ページ: 78 - 91

    • DOI

      10.1002/ejic.201500996

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Diverse copper(I) ethylene complexes with related 3,6-bis(2-pyridyl)-1,2,4,5-tetrazine ligands2015

    • 著者名/発表者名
      M. Maekawa, T. Okubo, T. Kuroda-Sowa and M. Munakata
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      ホノルル国際会議場 (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi