• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

両親媒性チエノイソインジゴポリマーの開発とファイバー化に基づくデバイス特性の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

芦沢 実  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (80391845)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機半導体 / チエノイソインジゴ / 電界効果トランジスタ
研究成果の概要

本研究課題では、狭いエネルギーギャップに基づく近赤外領域の光吸収特性を示す、ホール輸送性のチエノイソインジゴ(TII)ポリマーを合成した。このTIIポリマーに特徴的な長波長吸収は、TIIユニットのキノイド構造に由来する。さらにTIIユニットの窒素原子に水素原子を残した、新規の合成法を開拓した。水素原子を残したTII分子は、分子間の水素結合により、密にパッキングした2次元的伝導パスを形成する。この結果水素原子を残したTII分子は、窒素原子上を置換したTII分子と比べて、有機電界効果トランジスタにおいて優れたアンバイポーラ特性を示した。

自由記述の分野

物性有機化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi