• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

量子化学計算に基づく遷移金属錯体を用いた分子素子設計と物性予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関大阪大学

研究代表者

北河 康隆  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60362612)

研究協力者 浅岡 瑞稀  
宮城 公磁  
寺本 玲奈  
名取 圭紀  
中野 雅由  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード分子素子設計 / 遷移金属錯体 / 量子化学 / 物性予測
研究成果の概要

本課題では、遷移金属錯体を用いた分子素子の量子化学計算による設計と機能予測の実現を目的とし、研究を遂行した。その結果、(1)構造・電子状態・物性を、基板や電極を含め統合的に取り扱える量子化学に立脚したシミュレーション法を確立すること、(2)量子化学計算に基づく物性シミュレーションにより、目的機能を有する分子の設計指針の理論的提案と、具体的に得られる物性を予測すること、の2点において成果を上げた。

自由記述の分野

量子化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi