• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

スピロボラート型分子接合素子を利用した超分子ピーポッドポリマーの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関甲南大学

研究代表者

檀上 博史  甲南大学, 理工学部, 教授 (70332567)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードピーポッドポリマー / 超分子ポリマー / スピロボラート / 分子接合素子 / 超分子 / トポロジカルポリマー
研究成果の概要

機能性高分子材料の開発は重要な課題であり、近年ますます活発に研究が進められている。本研究課題では、スピロボラート型環状三量体(TB)を利用した機能分子内包型ピーポッドポリマーを開発した。具体的にはTBに重合のためのホモアリル基を導入し、ゲストを共存させることで超分子ポリマーを作製した後、TBをオレフィンメタセシス重合で固定化した。これによりゲストを共有結合ではなくトポロジカルに固定化した機能性高分子を作製することに成功した。このピーポッドポリマーの構造はGPC分析、ICP発光分析、DLS分析およびAFM観察により確認した。

自由記述の分野

超分子化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi