• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ケイ素置換基により活性化された不飽和分子の新規変換手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

岡本 和紘  京都大学, 工学研究科, 助教 (30552658)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードケイ素置換基 / 環化付加 / Lewis酸 / 超共役 / 選択的有機合成
研究成果の概要

本研究では,Lewis酸触媒を用いる含ケイ素不飽和分子を用いる選択的環化付加反応の開発を通してその反応機構や化学選択性,立体選択性を実験と理論計算の両面から解明することにより,含ケイ素不飽和分子の性質の理解に基づく新しい変換手法を確立することを目的として研究に取り組み,ケイ素置換基の特異な効果による新たな選択的合成反応を開発するなど,一定の成果を得た.本研究で得られたケイ素置換基がもたらす効果とその用途についての新たな知見を活用することで,ケイ素置換基を有する不飽和有機分子を用いる反応のさらなる発展および応用が可能になると考えられる.

自由記述の分野

有機金属化学・有機合成化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi