• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多点間水素結合による可逆的接着機構を有する高分子設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関工学院大学

研究代表者

小林 元康  工学院大学, 先進工学部, 教授 (50323176)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード接着 / 界面 / ポリマーブラシ / 水素結合 / 表面グラフト / 濡れ / 制御ラジカル重合 / 表面改質
研究成果の概要

本研究ではフェノールやピリジニウム基など水素結合性官能基を有するポリマーブラシを基板表面に調製し、その基板同士を貼り合わせることで可逆的に接着と解離を繰り返すことが可能であることを実証した。特に、ポリ2ビニルピリジンとポリ4-ヒドロキシスチレンは1cm2の接着面積で約8kgのおもりを吊り下げる強度を示した。また、分子量分布やグラフト密度が接着界面に与える影響について検討した。グラフト密度が低いほどブラシ鎖が相互貫入するため接着界面の力学的強度は向上した。また、グラフト密度が高くても分子量分布が広い場合も接着界面では対向するブラシ鎖同士の混合が生じ、大きな接着強度を示すことが明らかとなった。

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi