• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

金属ナノ粒子の表面状態とサイズに対応した高精度分離分析法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関秋田大学

研究代表者

小川 信明  秋田大学, その他部局等, 理事 (80169193)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード金属ナノ粒子 / サイズ排除クロマトグラフィー / 表面修飾
研究成果の概要

金ナノ粒子 (AuNPs) は、粒子サイズやその構成元素に応じた光特性や電気特性が得られるうえ,その表面へ特定の化合物が保持可能であることから、分析化学、生物学、医学など幅広い分野での応用が期待されている。余剰の修飾分子からの表面修飾AuNPsの分離には、一般的に遠心分離を用いられているが、遠心分離による粒子の過度な密集により不可逆な粒子の凝集を引き起こす場合が多い。本研究は、ゲルろ過クロマトグラフィーを基盤とする分離法が、従来の遠心分離法よりも表面修飾AuNPsの精製に有用であることを示した。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi