• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

単一微小水滴/油系のマイクロ化学分析によるキレート抽出機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関筑波大学

研究代表者

中谷 清治  筑波大学, 数理物質系, 教授 (00250415)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードキレート抽出 / 微小液滴 / 顕微分光 / 微小電極
研究成果の概要

5-オクチルオキシメチル-8-キノリノール(HC8Q)を含む1,6-ジクロロヘキサン中で,カドミウムめっきした微小凹型電極上の窪み(直径20 μm,深さ10 μm)にマイクロキャピラリーマニピュレーション-インジェクション法で微小水滴を注入した後,電気化学的にCd(II)イオンを発生させ,水滴/油界面近傍に生成したCd(C8Q)2の蛍光強度の時間依存性を共焦点蛍光顕微鏡で観測できる手法を開発した。この時間依存性の解析から,水滴/油界面に吸着したCd(C8Q)+の界面での脱着が抽出速度の律速段階になることを明らかにした。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi