• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

光合成エネルギー伝達機構の解明に向けたハイブリッド型カロテノイド類縁体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 26410183
研究機関大阪市立大学

研究代表者

坂口 和彦  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80264795)

研究分担者 勝村 成雄  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 客員教授 (70047364)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードフコキサンチン / 光合成初期過程 / 超分子複合体 / 超効率的エネルギー伝達 / ICT準位 / パラセントロン / 両官能性C5ジエン / クロスカップリング
研究実績の概要

藻類由来の多官能性カロテノイドであるフコキサンチンは、海洋光合成初期過程において、クロロフィルおよびタンパク質と共に超分子複合体(FCP)を形成し、吸収した光エネルギーを超効率的に(80%以上)クロロフィルへ伝達する。本研究の目的は、この超効率的エネルギー伝達機構の解明である。これまでの研究により、超効率的なエネルギー伝達に関与すると考えられるICT(分子内電荷移動)エネルギー準位の存在を実証し、フコキサンチンが持つ特徴的な構造(アレンおよびカルボニル基が共役したポリエン)がICT準位の発現を可能にすることを明らかにした。しかし、FCPの再構成は未だ達成されておらず、エネルギー伝達機構の解明には至っていない。
光合成細菌由来のカロテノイドであるスフェロイデノンは、鎖状のポリエン構造を持ち、超分子複合体の再構成技術が確立されている。本研究では、ICT特性を持ち、超分子複合体の再構成が期待できる化合物としてパラセントロンを設計した。パラセントロンは、天然物アポカロテノイドであり、スフェロイデノンの鎖状構造とフコキサンチンのポリエン構造を合わせ持つハイブリッド化合物である。パラセントロンの効率的な合成を達成し、超分子複合体の再構成と機能解析により、光合成の超効率的なエネルギー伝達機構の解明を目指すこととした。
前年度までに、ポリエン骨格の構築のため新奇な両官能性C5ジエンユニットを開発し、クロスカップリング反応を鍵とするパラセントロンの立体選択的合成を達成した。しかし、アレン構築下でのホウ素官能基の共存性に課題が残った。
今年度は、アレン構築後にクロスカップリングを行う新ルートにより先の課題を解決し、パラセントロンの改良合成に成功した。得られたパラセントロンの時間分解吸収スペクトル測定により、パラセントロンがフコキサンチンと類似のICT特性を有することを明らかにできた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Strategies to enhance the excitation energy-transfer efficiency in the light-harvesting system using the intra-molecular charge transfer character of carotenoids2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yukihira, Y. Sugai, M. Fujiwara, D. Kosumi, M. Iha, K. Sakaguchi, S. Katsumura, A. T. Gardiner, R. J. Cogdell, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Faraday Discuss.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1039/C6FD00211K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited State Properties of β-Carotene Analogs Incorporating a Lactone Ring2017

    • 著者名/発表者名
      D. Kosumi, T. Kajikawa, K. Sakaguchi, S. Katsumura, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 ページ: 3000-3009

    • DOI

      10.1039/c6cp06828f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereocontrolled Synthesis of Paracentrone2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishioka, Y. Yano, N. Kinashi, N. Oku, Y. Toriyama, S. Katsumura, T. Shinada, K. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 ページ: 327-332

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588906

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Investigation of the Carotenoid Deoxyperidinin: Direct Observation of the Forbidden S0 → S1 Transition2016

    • 著者名/発表者名
      J. A. Greco, A. M. LaFountain,1 N. Kinashi, T. Shinada, K. Sakaguchi, S. Katsumura, N. C. M. Magdaong, D. M. Niedzwiedzki, R. R. Birge, H. A. Frank
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B.

      巻: 120 ページ: 2731-2744

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b00439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of E-α-Stannyl-β-trimethylsilylethynylacrylate, Building Block for Polyconjugated Ylidenebutenolide and Its Derivatives, by Novel E-Selective Ethynylstannylation of Propiolate2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kinashi, K. Sakaguchi, S. Katsumura, T. Shinada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 57 ページ: 129-132

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2015.11.079

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Total Synthesis of Paracentrone Using Bifunctional C5 Diene Units2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishioka, Y. Yano, N. Kinashi, N. Oku, Y. Toriyama, S. Katsumura, T. Shinada, K. Sakaguchi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Investigation of the fucoxanthin reconstituted light-harvesting 1 complex from a purple photosynthetic bacterium rubrum G9+2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yukihira, Y. Sugai, M. Fujiwara, D. Kosumi, M. Iha, K. Sakaguchi, S. Katsumura, A. T. Gardiner, R. J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Reconstitution of the Light-harvesting 1 Complex from a Purple Photosynthetic Bacterium Rhodospirillum rubrum G9+ with Fucoxanthin2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yukihira, Y. Sugai, M. Fujiwara, D. Kosumi, M. Iha, K. Sakaguchi, S. Katsumura, A. T. Gardiner, R. J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis (ICARP 2017)
    • 発表場所
      Ritsumeikann University (Kyoto, Kyoto City)
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy-transfer efficiency of fucoxanthin reconstituted into the light-harvesting 1 complex from a purple photosynthetic bacterium Rhodospirillum rubrum G9+2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yukihira, Y. Sugai, M. Fujiwara, C. Uragami, D. Kosumi, K. Sakaguchi, S. Katsumura, A. T. Gardiner, R. J. Cogdell, and H. Hashimoto
    • 学会等名
      The 23rd International SPACC (The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry) Symposium; Functional complexes and their new applications
    • 発表場所
      Okayama University of Science (Okayama, Okayama City)
    • 年月日
      2016-11-21 – 2016-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Synthesis of Paracentrone2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishioka, Y. Yano, N. Kinashi, N. Oku, Y. Toriyama, S. Katsumura, T. Shinada, K. Sakaguchi
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center (Hyogo, Awaji City)
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Synthesis of Paracentrone2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishioka, Y. Yano, N. Kinashi, N. Oku, Y. Toriyama, S. Katsumura, T. Shinada, K. Sakaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Natural Products for the Future 2016 Tokushima
    • 発表場所
      Tokushima Bunri University (Tokushima, Tokushima City)
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Paracentroneの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      西岡勇人、矢野陽、木梨尚人、奥菜津未、鳥山陽平、勝村成雄、品田哲郎、坂口和彦
    • 学会等名
      第36回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都、京都市)
    • 年月日
      2016-08-09 – 2016-08-09
  • [学会発表] モデルカロテノイドにおける分子内電荷移動状態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小澄大輔、梶川敬之、坂口和彦、勝村成雄、橋本秀樹
    • 学会等名
      光合成セミナー2016:反応中心と色素系の多様性
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都、京都市)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-10
  • [学会発表] カルボニル基を導入したβ-carotene類縁体の光学応答2016

    • 著者名/発表者名
      小澄大輔、梶川敬之、坂口和彦、勝村成雄、橋本秀樹
    • 学会等名
      第30回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      ホテルムーンビーチ(沖縄、恩納村)
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [学会発表] 紅色光合成細菌 Rs. rubrum G9+ のLH1 サブユニット型複合体とフコキサンチンを用いた LH1 複合体の再構成2016

    • 著者名/発表者名
      行平奈央、須貝祐子、藤原正澄、浦上千藍紗、小澄大輔、伊波匡彦、坂口和彦、勝村成雄、橋本秀樹
    • 学会等名
      第30回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      ホテルムーンビーチ(沖縄、恩納村)
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi