• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

二酸化炭素光触媒還元電位・波長の制御と光燃料電池の援用および動的過程の分光追跡

研究課題

研究課題/領域番号 26410204
研究機関千葉大学

研究代表者

泉 康雄  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50251666)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード二酸化炭素 / 光燃料化 / 光燃料電池 / 層状複水酸化物 / X線吸収微細構造 / 赤外分光 / ソーラー発電
研究実績の概要

水を燃料(媒質)とする、水の酸化用光電極およびO2の還元用光電極双方を備えた光燃料電池について、生成電流および出力を支配する因子の物理化学的解明を行い、特にO2の還元用光電極の表面活性サイトの特定と高密度化する研究を行った。光電極形成法の違いによる光触媒層の密度最適化は、実験継続中であるが、起電力や生成電流値の改良については、立案時の想定を凌ぐ成果を得つつある。

CO2光燃料化の光正極としては、表面プラズモン共鳴を示す金および銀ナノ粒子あるいは銅フタロシアニン色素を継続して研究している層状複水酸化物と組み合わせることで、促進効果が認められた。ここで仕事関数や電子準位の高低の違いにより、銀ナノ粒子は光で活性化された電子を層状複水酸化物に送り込むことで促進効果を示したのに対し、銅フタロシアニンは直接CO2の還元に作用した。光負極で水の酸化触媒と組み合わせる際には、プロトンからH2を生成しやすい水溶液を満たすセルではなく、CO2と化合してメタノールおよびCOを生成しやすい固体高分子型燃料電池タイプの、水蒸気を流通させるセルを用いる方針も実験的に得た。

その他、光正極の光燃料化速度の抜本的な改良がこの研究分野でのブレークスルーになっており、反応圧・光量・励起光波長分布の光燃料化速度への影響評価を進めており、さらに太陽光などの光照射時にCO2 + 4H2 = CH4 + 2H2Oのような発熱反応が進む際の反応熱の影響についても評価を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画は概ね順調に進んでいるが、CO2光燃料化および関連電池デバイスの研究の進展は非常に高ピッチであり、「研究実績の概要」の欄に記載したように、立案時には十分に想定していなかったパラメーターについても実験的検討を併せて行っているため、概ね順調という自己評価が妥当である。

今後の研究の推進方策

光燃料電池については、光触媒の最適化も含めた各要素技術(光触媒の種類・層密度、基板の種類、媒質の種類、等)を最適化し、特に立案時の起電力を遥かに超えるセル構成、および廃棄物を燃料とする可能性についても併せて検討する。

CO2光燃料化については「研究実績の概要」に例示したパラメーターを最適化し、十分に高活性の条件を至急明らかにし終えるように研究を進め、光負極との組み合わせを実験的に実証できるようにする。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Tailoring assemblies of plasmonic silver/gold and zinc-gallium layered double hydroxides for photocatalytic conversion of carbon dioxide using UV-visible light2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kawamura, Puscasu Magda Cornelia, Yusuke Yoshida, Yasuo Izumi, and Gabriela Carja
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A

      巻: 504 ページ: 238-247

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2014.12.042

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photofuel cell comprising titanium oxide and bismuth oxychloride (BiO1-xCl1-y) photocatalysts for use of acidic water as a fuel2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujishima, Seiji Okamoto, Mao Yoshiba, Takaomi Itoi, Shogo Kawamura, Yusuke Yoshida, Yuta Ogura, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 3 ページ: 8389-8404

    • DOI

      10.1039/C4TA06824F

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水を媒質とする光燃料電池2015

    • 著者名/発表者名
      小倉優太, 吉羽真緒, 泉 康雄
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 66 ページ: 206-211

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水および二酸化炭素を燃料とする光燃料電池2015

    • 著者名/発表者名
      河村省梧, 吉羽真緒, 小倉優太, 泉 康雄
    • 雑誌名

      燃料電池開発情報センター機関誌「燃料電池」

      巻: 14 ページ: 41-45

    • DOI

      http://www.fcdic.com/ja/publish-tbl.html#F.

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photoconversion of carbon dioxide in zinc-copper-gallium layered double hydroxides: The kinetics to hydrogen carbonate and further to CO/methanol2014

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Morikawa, Naveed Ahmed, Yusuke Yoshida, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B

      巻: 144 ページ: 561-569

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.07.065

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A photofuel cell comprising titanium oxide and silver(I/0) photocatalysts for use of water as a fuel2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ogura, Seiji Okamoto, Takaomi Itoi, Yukiko Fujishima, Yusuke Yoshida, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 50 ページ: 3067-3070

    • DOI

      10.1039/C4CC00194J

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray evaluation of the boundary between polymer electrolyte and platinum and carbon functionalization to conduct protons in polymer electrolyte fuel cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oka, Yuta Ogura, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 258C ページ: 83-88

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2014.02.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic conversion of carbon dioxide into methanol in reverse fuel cells with tungsten oxide and layered double hydroxide photocatalysts for solar fuel generation2014

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Morikawa, Yuta Ogura, Naveed Ahmed, Shogo Kawamura, Gaku Mikami, Seiji Okamoto, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 4 ページ: 1644-1651

    • DOI

      10.1039/C3CY00959A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水を燃料とする光燃料電池2014

    • 著者名/発表者名
      小倉優太, 岡本誓志, 藤嶋幸子, 吉羽真緒, 泉 康雄
    • 雑誌名

      コンバーテック

      巻: 42 ページ: 38-40

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Electron Flow in Layered Double Hydroxides to Photoreduce Carbon Dioxide into Fuels2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Shogo Kawamura, Motoharu Morikawa, and Ahmed Naveed
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2013 (Highlights)

      巻: 31A ページ: 36-37

    • DOI

      http://pfwww.kek.jp/acr2013pdf/part_a/13ah2_4.pdf

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水を燃料とする光燃料電池2014

    • 著者名/発表者名
      小倉優太、吉羽真緒、泉 康雄
    • 雑誌名

      千葉大学環境報告書2014

      巻: - ページ: 22

  • [雑誌論文] Structure transformation of BiOCl as photocatalyst to reduce oxygen in photofuel cell2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujishima, Seiji Okamoto, Mao Yoshiba, Yuta Ogura, and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2013

      巻: 31B ページ: 2013G159

    • DOI

      http://pfwww.kek.jp/acr2013pdf/part_b/pf13b0177.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control and monitoring of the valence of Ce-doped Y-zeolites for CO2 conversion2014

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mikami and Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2013

      巻: 31B ページ: 2012G683

    • DOI

      http://pfwww.kek.jp/acr2013pdf/part_b/pf13b0172.pdf

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 水を燃料とする光燃料電池における有機相添加による発電性能向上:酸素のリサイクルに基づく考察2015

    • 著者名/発表者名
      小倉優太・吉羽真緒・泉 康雄
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [学会発表] 光燃料電池中のTiO2およびBiOCl光触媒の改良2015

    • 著者名/発表者名
      吉羽真緒・小倉優太・泉 康雄
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [学会発表] XAFSを用いた可視光増感層状複水酸化物の二酸化炭素光還元反応機構の追跡2015

    • 著者名/発表者名
      河村省梧・Gabriela Carja・泉 康雄
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [学会発表] Ti8O8(OH)4クラスター架橋MOFを用いたCuO担持酸化チタンのCO-PROX反応活性サイトのモデル化と担体効果の考察2015

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介・泉 康雄
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [学会発表] Cuイオン吸着酸化亜鉛光触媒によるCO光PROX反応での酸化・還元反応サイトの特定と反応機構2015

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介・泉 康雄
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [学会発表] 水を燃料とする光燃料電池2015

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄
    • 学会等名
      ㈱電子ジャーナル講演会
    • 発表場所
      御茶の水
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and optimization of photofuel cell comprising titanium oxide and silver(I/0) photocatalysts for use of water as a fuel2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ogura, Seiji Okamoto, Yukiko Fujishima, Yasuo Izumi
    • 学会等名
      Photocatalysis for Energy (Photo4E)
    • 発表場所
      Solaize, Lyon, France
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-16
  • [学会発表] Photocatalytic Conversion of Carbon Dioxide using Zn-Cu-Al or Ga Layered Double Hydroxides: Cu in Contact with Gaseous Reactant is Needed for Methanol Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kawamura, Gaku Mikami, Motoharu Morilawa, Naveed Ahmed, Yasuo Izumi
    • 学会等名
      Photocatalysis for Energy (Photo4E)
    • 発表場所
      Solaize, Lyon, France
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状複水酸化物を層間/外表面吸着アニオンおよびLDH再構築法で増感した光触媒の二酸化炭素光還元作用機構2014

    • 著者名/発表者名
      河村省梧・泉 康雄・Gabriela Carja
    • 学会等名
      第114回触媒討論会A
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-27
  • [学会発表] Zn, Cu, M(III)を含むペロブスカイト型金属酸化物を用いたCO2の光還元2014

    • 著者名/発表者名
      三上 岳・泉 康雄
    • 学会等名
      第114回触媒討論会A
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-27
  • [学会発表] 水を燃料とする光燃料電池の直列抵抗値の改良および生成酸素が内部循環するスタンドアローン化2014

    • 著者名/発表者名
      小倉 優太・吉羽 真緒・泉 康雄
    • 学会等名
      第114回触媒討論会A
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-25
  • [学会発表] 水を燃料とする光燃料電池2014

    • 著者名/発表者名
      小倉 優太・吉羽 真緒・泉 康雄
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2014大学見本市
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
  • [図書] Advances in CO2 Capture, Sequestration, and Conversion2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ACS Books
  • [備考] 泉 康雄と表面化学グループのウェブサイト

    • URL

      http://cat.chem.chiba-u.jp/index.html

  • [産業財産権] 燃料電池2014

    • 発明者名
      泉 康雄、小倉優太
    • 権利者名
      泉 康雄、小倉優太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-242685
    • 出願年月日
      2014-11-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi