研究課題
基盤研究(C)
中空アノード液中プラズマ技術を開発し,中空電極に窒素ガスを導入することでプラズマ反応場を拡張した安定な液中プラズマを実現した。本技術によって液中に分散した酸化チタンナノ粒子を処理した結果,ナノ粒子表面のみに酸素欠損を導入した酸化チタンを作製することに成功した。この構造によって光触媒活性が大幅に向上し,蛍光灯下においてもアセトアルデヒドの完全分解が行えることを確認した。その機構についても明らかにした。また,本技術によって窒素と水から植物育成に必要な液体肥料を開発できる指針を見出した。
プラズマ化学