• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

セシウムイオン選択性捕捉剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26410249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

槇田 洋二  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究グループ長 (80357988)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードイオン交換 / 無機イオン交換体 / セシウム
研究成果の概要

炭酸ルビジウムと酸化ニオブの混合物を500℃または600℃で加熱して得られたサンプルの酸処理物は、Csイオンに対して高い親和性を示した。また、ニオブの一部をジルコニウムに置換すると、Csイオンに対する親和性はさらに高くなることがわかった。これらのサンプルは、海水中のCsイオンを吸着することができた。一方、カラムクロマトグラフィーでは、良好な破過曲線は得られなかった。

自由記述の分野

無機化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi