• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

機能性不均質材料平板を伝播する応力振動の挙動解明と制御法開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420015
研究機関島根大学

研究代表者

芦田 文博  島根大学, 学術研究院理工学系, 教授 (60149961)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード応力振動 / 傾斜機能性材料 / 動的弾性問題 / 動的熱弾性問題 / 理論解析 / 特性曲線解析 / 印加電位差 / 印加磁場
研究実績の概要

平成29年度に完了できなかった熱衝撃負荷が作用する不均質圧電材料平板の動的熱弾性問題の解析を平成30年度も継続して行い,平板の上表面における材料がPZT-4で物性値が厚さ方向へ指数関数状に変化するときについて,数理解析法による解析解の収束解と特性曲線法による数値解を得た.両方の数値結果は比較的精度よく一致し,熱応力の時間的挙動を明らかにすることができた.さらに,不均質圧電材料平板の物性値が構成材料の体積分率に従って変化する場合についても,特性曲線法による数値解を得た.併せて,平板の表面間に印加された電位差が熱応力振動に及ぼす影響を詳細に調査したところ,適当な印加電位差の作用によって初めの数周期程度の熱応力振動は抑制できたものの,長時間にわたって熱応力振動を抑制することは困難であることが分かった.
不均質磁性材料平板に熱衝撃負荷が作用する場合の熱弾性波動伝播問題を,数値逆ラプラス変換法または特性曲線法を適用して数値解析を行い,平板に作用させた磁界の強さが熱応力振動に及ぼす影響を調査した.その結果,磁界の強さの作用によって熱応力振動が時間経過につれて減衰することと,作用した磁界の強さが大きくなるのにつれて熱応力振動の減衰効果が顕著になることが示された.従って,熱応力振動の制御には磁界の強さの作用が効果的であることが明らかになった.
圧電効果と磁歪効果を有するマルチフェロイック不均質材料平板に衝撃圧力または熱衝撃負荷が作用する場合の弾性波動伝播問題を特性曲線法によって数値解析し,印加電位差または印加磁位差が応力振動に及ぼす影響を調査した.その結果,衝撃圧力が作用する場合については,適当な電位差または磁位差の印加によって応力振動を効果的に抑制できることが示された.一方,熱衝撃負荷が作用する場合については,熱応力振動の抑制が困難なことが分った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Analysis of One‐dimensional Generalized Magneto‐thermoelastic Problems in Functionally Graded Material Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Notsu, F. Ashida, T. Morimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures

      巻: 1/1 ページ: 118-121

    • 査読あり
  • [学会発表] 圧電材料と磁歪材料とで構成された傾斜機能性平板の応力振動解析2019

    • 著者名/発表者名
      桑原涼,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四支部 第57期総会・講演会
  • [学会発表] Electro-elastodynamic Behavior of Functionally Graded Piezoelectric Thin Plates2018

    • 著者名/発表者名
      F. Ashida, T. Morimoto, H. Ozaki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Functionally Graded Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of One‐dimensional Generalized Magneto‐thermoelastic Problems in Functionally Graded Material Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Notsu, F. Ashida, T. Morimoto
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures
    • 国際学会
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電薄膜における熱弾性挙動の特性曲線法による数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      極楽寺誠一,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2018カンファレンス
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電薄膜における熱弾性挙動の数理解析2018

    • 著者名/発表者名
      勝部将治,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2018カンファレンス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi