• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

骨片の把持機能向上のために表面加工を施した低侵襲骨接合プレートの力学特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関佐賀大学

研究代表者

園畑 素樹  佐賀大学, 医学部, 准教授 (50304895)

研究分担者 萩原 世也  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80198647)
連携研究者 馬渡 正明  佐賀大学, 医学部, 教授 (80202357)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードプレート / 骨接合 / 最少侵襲 / ディンプル
研究成果の概要

新規最少侵襲骨接合プレートの開発を行った。骨片整復・仮固定操作を容易にするためのディンプルを従来プレート(臨床で使用されている脛骨近位部外側用)に加工作成した。プレート表面に複数の凹部を金属加工機械により一定の間隔で作成した。実用化にあたって最も懸念される点は、加工によりプレートの剛性が低下する点ある。そのため、ディンプル作成による剛性低下を3種類の方法により評価した。①有限要素法によるコンピューターシュミレーション、②実際の剛性試験、③応力発光実験を実施した。その結果、ディンプル作成による剛性低下は約7%程度であった。ディンプルを作成した新規骨接合プレートは臨床応用可能であると考えられた。

自由記述の分野

整形外科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi